
ポルシェ、伝説的なボディカラーを選択可能に…クラシックな色は170種類以上
ポルシェは、スポーツカーのカラーリングにおいて、新たな色分類を導入した。新カテゴリーは「コントラスト」「シェード」「ドリームズ」「レジェンド」と名付けられ、顧客が色を選ぶ際の感情的なラベルとして機能するという。

◆終了◆2/21【無料・オンラインセミナー】CES2024レビュー EVとAIから自動車産業の未来を探る
株式会社イードは、オンラインセミナー「CES2024レビュー EVとAIから自動車産業の未来を探る」を日本アイ・ビー・エム株式会社の協賛で2月21日(水)に開催します。

BMWのEVワゴンに「M」、ティザー映像を公開
BMW Mは1月23日、BMWが現在開発を進めているEVワゴン『i5ツーリング』をベースにした高性能な「M」モデルのティザー映像を公開した。

【和田智のカーデザインは楽しい】第11回…未来を切り開くメルセデスデザインの「二刀流」
第11回目となる「和田智のカーデザインは楽しい」。今回は歴史も含めて世界最高峰と和田も認める「メルセデスベンツ」を取り上げる。現在のメルセデスは大きく2つの潮流があり、それこそがメルセデスの強みだという。

ゴルフ 改良新型がデビュー、光るVWエンブレムと最新LEDで表情変化
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は1月24日、5ドアハッチバックの『ゴルフ』の改良新型を欧州で発表した。

ジムニー&シエラ専用設計、モールシステム対応の壁面収納アイテム
アメリカ軍採用のMOLLEシステム対応パネルをリアサイドウィンドウに取り付けて、アウトドアギアの見せる収納に

日本より大きいホンダ『オデッセイ』、米国で改良新型発表へ…2024年内に
ホンダ(Honda)の米国部門は、ミニバン『オデッセイ』の改良新型を2024年内に発表する。ミニバンカテゴリーにおける競争力を維持するため、スタイリングとテクノロジーに変更を受ける予定だ。

ジープにも搭載へ、航続800kmの次世代大型EV向け車台発表…ステランティス
ステランティスは、次世代のD/EセグメントEV向け車台「STLAラージ」を発表した。この車台は、エネルギーや充電効率、ビークルダイナミクス、オフロード走行などにおいて、セグメントをリードする性能を追求している。

「ルノー5」のホットハッチ版、新生アルピーヌ『A290』実車をスクープ!
アルピーヌは2023年12月、ホットハッチEV『A290』を2024年央にワールドプレミアすることを発表していたが、その量産型プロトタイプをスクープすることに成功した。

ジャガー F-PACE、最上位グレード「SVR」が575psにパワーアップ
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは1月23日、ジャガーの高性能SUV『F-PACE』の2025年モデルの受注を開始した。