
106万円のスズキ『アルト』最安グレードはアリなのか? 300km走ってわかった「購入前の試乗の大切さ」
スズキの軽ベーシック『アルト』の最安グレード「A」を短距離ロードテストする機会があったので、インプレッションをお届けする。

「トヨタの技で、モノづくりの未来を変える」池田直渡の着眼大局セミナー第1回【プレミアムセミナーレポート】
池田直渡の着眼大局セミナー 第1回は、トヨタ自動車のChief Production Officer 新郷和晃 執行役員が講師として登壇。「トヨタの技で、モノづくりの未来を変える」と題し、トヨタの目指すモノづくりに関する説明が行われた。その内容をダイジェストでお届けする。

エアクッション艇で重機陸揚げ、資材輸送ふたたび…能登半島地震
国土交通省は1月15日8時30分現在の、令和6年能登半島地震に対する対応状況をまとめて発表した。インフラ復旧と物資支援について、道路交通や車両関連の情報は以下の通り。

トーヨータイヤ×スバルコラボのアウトバックが最優秀賞に!オープンカントリーに注目…東京オートサロン2024
1月12日から14日まで千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2024」。そこでトーヨータイヤブースに展示されたトーヨータイヤxスバルのコラボレーション車両、スバル『レガシィ アウトバック BOOST GEARパッケージ コンセプト』が、ドレスアップ・SUV部門の最優秀賞を見事に受賞した。

最強のキャンピングカー登場?! いすゞ エルフmio コンセプト…東京オートサロン2024
いすゞA&Sがオートサロンに2台のコンセプトカーを出展していた。商用車では国内トップメーカーだが、いすゞブランドとしては初めてのオートサロンということになる。
![世界で売れ筋の上位50車種…首位はテスラEV『モデルY』、2位はトヨタ『カローラ』[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1970601.jpg)
世界で売れ筋の上位50車種…首位はテスラEV『モデルY』、2位はトヨタ『カローラ』[新聞ウォッチ]
半年前の2023年1~6月という限られた期間ではあるが、世界の自動車市場で売れ筋のクルマを、きょうの日経が「Bizランキング」面に上位50の車名とともに掲載している。
![[15秒でわかる]ハイエース、トヨタ救急車が一部改良…ITS Connectで安全支援 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1968788.jpg)
[15秒でわかる]ハイエース、トヨタ救急車が一部改良…ITS Connectで安全支援
トヨタ自動車は『ハイエース』および『トヨタ救急車』を一部改良し、1月10日に発売。

トヨタからOEM、マツダ2 ハイブリッドが ヤリス と違う顔に…改良新型は3月英国発売へ
マツダ(Mazda)の欧州部門は、小型ハッチバック『マツダ2ハイブリッド』の改良新型を、3月に英国で発売する。現地ベース価格は、2万4130ポンド(約445万円)と発表されている。

フィアット ドブロ、初の限定車発売へ…2列5人乗り仕様のロングモデルなど2車種
ステランティスジャパンは、フィアットのミニバン『Doblo(ドブロ)』初となる限定車「Coppia(コッピア)」および「MAXI 5(マキシ チンクエ)」を1月27日より発売する。

歴代『スカイライン』でも並外れた高性能「ターボC」登場から40年【懐かしのカーカタログ】
今から40年前の1984年、当時のR30型・6代目『スカイライン』に登場した通称“ターボC”は、歴代スカイラインの中でも並外れた高性能ぶりで注目を集めたモデルだった。