注目の記事に関するニュースまとめ一覧(590 ページ目)

アウディの電動SUVに「Sモデル」登場、『SQ6 e-tron』は516馬力ツインモーター搭載 画像
自動車 ニューモデル

アウディの電動SUVに「Sモデル」登場、『SQ6 e-tron』は516馬力ツインモーター搭載

アウディは7月2日、新型電動SUV『Q6 e-tron』の高性能モデル、「SQ6 e-tron」の新たな写真を公開した。

今年上期の新車売れ筋総合ランキング、ホンダ「N-BOX」首位維持、スズキ「スペーシア」3位浮上[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

今年上期の新車売れ筋総合ランキング、ホンダ「N-BOX」首位維持、スズキ「スペーシア」3位浮上[新聞ウォッチ]

2024年上半期(1~6月)の国内新車販売台数は、リーマン危機後の2009年の台数よりも下回ったが、不正の影響が国内の新車売れ筋ランキングにも異変が起ったようだ。

トヨタ米国販売14%増、カローラ、RAV4など牽引で3年ぶり前年上回る 2024年上半期 画像
プレミアム

トヨタ米国販売14%増、カローラ、RAV4など牽引で3年ぶり前年上回る 2024年上半期

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門の米国トヨタ販売は7月2日、2024年上半期(1~6月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は118万6647台。前年同期比は14.3%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。

マツダ米国販売10%増、『CX-90』が4倍と好調 2024年上半期 画像
プレミアム

マツダ米国販売10%増、『CX-90』が4倍と好調 2024年上半期

マツダ(Mazda)の米国部門の北米マツダは7月2日、2024年上半期(1~6月)のアメリカ合衆国市場の新車販売の結果を発表した。総販売台数は20万2486台。前年同期比は10.2%増と、2年連続で前年実績を上回った。

スバル米国販売6%増、フォレスター が新型効果で5割増し 2024年上半期 画像
プレミアム

スバル米国販売6%増、フォレスター が新型効果で5割増し 2024年上半期

SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは7月2日、2024年上半期(1~6月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は32万2443台。前年同期比は6%増と、2年連続で前年実績を上回った。

【ボルボ EX30 新型試乗】べた褒めしても良い出来栄えと「ひと手間」の罪と罰…中村孝仁 画像
試乗記

【ボルボ EX30 新型試乗】べた褒めしても良い出来栄えと「ひと手間」の罪と罰…中村孝仁

今回の試乗で一番感じたことは、このクルマが次世代を見据えて作られているというその1点である。旧世代の人間にとっては慣れる必要がある。

水上の電動マセラティ『TRIDENTE』登場、日帰りクルーズに最適な快適性&バッテリー容量252kWh 画像
自動車 ニューモデル

水上の電動マセラティ『TRIDENTE』登場、日帰りクルーズに最適な快適性&バッテリー容量252kWh

マセラティは7月2日、ヴィタパワーと提携して、高級電動ボート『TRIDENTE』を欧州で発表した。これはマセラティの電動化戦略を水上にも拡大するものだ。

<新連載>[エンタメ環境向上計画]スマホの音楽を車内で快適に聴くためのコツを伝授! 画像
自動車 テクノロジー

<新連載>[エンタメ環境向上計画]スマホの音楽を車内で快適に聴くためのコツを伝授!

ドライブを楽しくさせるには、車内の“エンタメ環境”の充実も不可欠だ。今回からスタートする当特集では、そのポイントを全方位的に解説していく。まず当回では、スマホの音楽を快適に聴くためのコツを説明する。

プジョーのEV『e-308』にエントリーモデル「E Style」欧州に登場 航続410km 画像
自動車 ニューモデル

プジョーのEV『e-308』にエントリーモデル「E Style」欧州に登場 航続410km

プジョー(PEUGEOT)は7月2日、『308』新型のEV『e-308』に、欧州で「E Style」を設定すると発表した。

史上最強の『ディフェンダー』が爆誕、635馬力V8ターボの「OCTA」発表 画像
自動車 ニューモデル

史上最強の『ディフェンダー』が爆誕、635馬力V8ターボの「OCTA」発表

JLR(ジャガー・ランドローバー)は7月3日、SUV『ディフェンダー』の高性能モデル「ディフェンダーOCTA」を欧州で発表した。

    先頭 << 前 < 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 590 of 8,028