
テスラ、「スーパーチャージャー」拡張に5億ドル以上投資へ…マスクCEO
テスラのイーロン・マスクCEOは5月10日、「スーパーチャージャー」ネットワークの拡張に5億ドル(約770億円)以上を投資すると発表した。

BMWの中国合弁、生産600万台目は『i5』…次世代EV「ノイエ・クラッセ」の製造も準備
BMWの中国合弁のBMWブリリアンスオートモーティブ(BBA)は、中国の瀋陽工場の生産600万台目の車両として、EVセダンのBMW『i5』がラインオフした、と発表した。

キャデラックの最高級SUV『エスカレード』、大胆フェイスで今夏デビューへ…デザイン大予想
キャデラックを代表する最高級クロスオーバーSUV『エスカレード』が、今夏にも大幅改良される。

夜の東京・お台場にヤマハ車集結!オーナーに訊いた『MTシリーズ』の魅力はやっぱり…
夜の東京・お台場に、およそ500台ものバイクが集結した。MTシリーズのオーナーやヤマハファンたちが、CITY CIRCUIT TOKYO BAYに集い、ヤマハ愛を語り合った。

ファミリーマートがリモコン移動式に! 日立ハイテクが万博の建設現場に設置
ファミリーマートは2024年5月13日に、コンビニ初となる移動型無人トレーラー店舗をスマートトレーラーハウスの形で関西万博の建設現場内にオープンする。

【ホンダ フリード 新型】「開発者もターゲット層」だからこそ実現できた3列目シートと車内空間
ホンダは『フリード』をフルモデルチェンジし6月より発売する。コンパクトなサイズに3列シートを備え、主にファミリー層に向けた実用性を詰め込んだミニバンのフリードは、新型でもその“中身”にこだわり満載だ。
![[15秒でわかる]トヨタ新型『カムリ』…高品質のハイブリッドセダン 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2007435.jpg)
[15秒でわかる]トヨタ新型『カムリ』…高品質のハイブリッドセダン
トヨタの新型カムリは、22年間にわたるベストセラーの名にふさわしく、スポーティな外観や新しい内装デザイン、先進的な技術を備えたハイブリッド専用車として登場。

【MX-30 ROTARY-EV vs UX300h】スペック比較...ロータリーEVの実力やいかに
マツダが2023年に発売した中で特に話題になった車といえば『MX-30』のロータリーEV車、「MX-30 ROTARY-EV」だろう。2012年にロータリーエンジン車が量産終了してから11年ぶりとなるロータリーエンジン搭載の量産車となった。果たして復活したロータリーエンジンの性能はどうなのか……

ホンダ、最高益でも三部社長が頭を痛める「PBR1倍割れ」
ホンダが5月10日に発表した2024年3月期の連結決算は、売上高にあたる売上収益が前期比20.8%増の20兆4288億円、営業利益が同77.0%増の1兆3819億円、当期純利益が同70.0%増の1兆1071億円と、業績は過去最高を更新した。

メルセデスベンツ『GLC』と『Cクラス』、最新「MBUX」搭載…欧州仕様
メルセデスベンツは5月10日、欧州向けの『GLC』と『Cクラス』に、最新世代の「MBUX(メルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」インフォテインメントシステムを搭載すると発表した。