注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,294 ページ目)

【新聞ウォッチ】日産の役員報酬総額14億5800万円、ゴーン社長除けば大幅ダウン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産の役員報酬総額14億5800万円、ゴーン社長除けば大幅ダウン

日産自動車が開示した株主総会の招集通知では、2015年3月期に社内取締役10人に支払った役員報酬の総額が14億5800万円だったことがわかった。

サーブの親会社 NEVS、中国にEV工場を建設へ 画像
自動車 ビジネス

サーブの親会社 NEVS、中国にEV工場を建設へ

スウェーデンの名門自動車メーカー、サーブを買収した親会社が5月27日、中国企業2社との戦略的提携を発表。同時に、中国に工場を建設すると公表している。

ボルボ車、Apple Watch と連携へ…車載テレマが進化 画像
自動車 ビジネス

ボルボ車、Apple Watch と連携へ…車載テレマが進化

スウェーデンの自動車メーカー、ボルボカーズは5月28日、「ボルボ・オンコール」のアップデート版を導入すると発表した。

ランボルギーニ 、新型SUVで世界販売倍増へ…2018年に5500台以上 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ 、新型SUVで世界販売倍増へ…2018年に5500台以上

イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニが5月27日、新型SUVの生産をイタリア工場で行うと発表。この新型SUVで、ランボルギーニが狙うのが、販売の倍増だ。

NASAの英雄4人、米宇宙飛行士殿堂入りを果たす 画像
宇宙

NASAの英雄4人、米宇宙飛行士殿堂入りを果たす

米航空宇宙局(NASA)は5月31日、米国宇宙飛行士殿堂にジョン・グランスフェルド氏、スティーブン・リンゼイ氏、ケント・ロミンガー氏、M・レア・セッドン氏が選ばれたと発表した。

ポルシェ のルマンレーサー、919ハイブリッド…3色の新カラーで登場 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ のルマンレーサー、919ハイブリッド…3色の新カラーで登場

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは5月26日、6月のルマン24時間耐久レースに参戦する『919ハイブリッド』の正式カラーリングを初公開した。

【ホンダ シャトル 試乗】“MM思想” 受継いだ、圧倒的機能性に敬服…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ シャトル 試乗】“MM思想” 受継いだ、圧倒的機能性に敬服…中村孝仁

かつて、ホンダはMM思想というクルマ作りの思想を提唱したことがある。1980年代のことだ。それを今に受け継ぐモデルが新しい『シャトル』である。

1350hpの日産 GT-R、カワサキ ニンジャ H2R と加速対決[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

1350hpの日産 GT-R、カワサキ ニンジャ H2R と加速対決[動画]

日産自動車を代表するスポーツカー、『GT-R』。同車の最大出力を引き上げたモンスターマシンと、カワサキのスーパーバイクの加速対決映像が、ネット上で公開された。

【スーパー耐久 第2戦】ST-4/ST-5…ホンダカーズ野崎、ペナルティ受けるも追い上げST-5クラス優勝[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第2戦】ST-4/ST-5…ホンダカーズ野崎、ペナルティ受けるも追い上げST-5クラス優勝[写真蔵]

5月24日、宮城県・スポーツランドSUGOでスーパー耐久第2戦、決勝レースが行なわれた。ST-4クラスは「#13 ENDLESS ADVAN 86」、ST-5クラスは「#2 ホンダカーズ野崎 with CUSCO&BOMEX FIT」がそれぞれクラス優勝を果たした。

【INDYCAR 第7戦】佐藤琢磨、序盤トップ快走も接触で後退11位…ムニョスが初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第7戦】佐藤琢磨、序盤トップ快走も接触で後退11位…ムニョスが初優勝

インディカー・シリーズ第7戦決勝が現地30日、米ミシガン州デトロイトで行なわれた。雨絡みの展開となったレースで佐藤琢磨は序盤トップを快走したが、接触に起因する後退を喫して最終的には11位。カルロス・ムニョスが初優勝を飾った。