注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,291 ページ目)

【新聞ウォッチ】新車販売、足を引っ張る乱売競争と増税後の軽自動車 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】新車販売、足を引っ張る乱売競争と増税後の軽自動車

5月の国内の新車販売台数は、前年同月比7.6%減の33万5644台。このうち、一方で、この4月から軽自動車税が増税となった軽自動車は19.6%減の12万5755台と4月に続いて2カ月連続で2割前後の大幅な落ち込みとなった。

GMの小型EV、「BOLT」の名称使えず…ヤマハに商標権 画像
自動車 ビジネス

GMの小型EV、「BOLT」の名称使えず…ヤマハに商標権

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドが、2016年後半の発売を計画している新型EV、『BOLT』(ボルト)。GMが米国当局に提出していたBOLTの商標登録の申請が、却下されていたことが分かった。

ダイハツ ムーヴ、軽自動車初のJNCAP 先進安全車プラスを獲得 画像
自動車 テクノロジー

ダイハツ ムーヴ、軽自動車初のJNCAP 先進安全車プラスを獲得

ダイハツ工業は、「スマートアシストII」を搭載する『ムーヴ』と『ムーヴ フロントシートリフト』が、予防安全性能アセスメントにおいて、軽自動車で初めて最高評価であるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得したと発表した。

クライスラー、タカタ製エアバッグのリコールが522万台に 画像
自動車 ビジネス

クライスラー、タカタ製エアバッグのリコールが522万台に

米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)は5月28日、タカタ製エアバッグの不具合により、全世界で追加リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

富士急行、ペットと一緒に利用できるフリー切符発売…全国初 画像
鉄道

富士急行、ペットと一緒に利用できるフリー切符発売…全国初

富士急行は6月1日から、小動物(ペット)と一緒に旅行する人を対象にしたフリー切符「一緒におでかけフリーきっぷ」を大月・富士山・河口湖の各駅で発売している。発売額は2280円。

500馬力のワーゲンバス!? 911用空冷エンジン搭載のモンスター 画像
モータースポーツ/エンタメ

500馬力のワーゲンバス!? 911用空冷エンジン搭載のモンスター

5月中旬、オーストリアで開催された「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」。「ワーゲンバス」として親しまれるフォルクスワーゲン伝統の『T1』に、ポルシェエンジンを移植したモンスターが登場した。

【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】パガーニ、ケーニグセグから伝説のF1マシンまで…出展車両紹介 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】パガーニ、ケーニグセグから伝説のF1マシンまで…出展車両紹介

2015年5月23日(土)、24日(日)の2日間にわたり、自動車・バイク、そしてモータースポーツが持つ貴重な歴史にスポットライトを当てようとする新たなヒストリックイベント、「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン」が開催された。開催場所は、三重県・鈴鹿サーキット。

【WEC】日産 GT-R LM NISMO、ルマン公式テストに3台出走…トヨタ中嶋一貴が復帰 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC】日産 GT-R LM NISMO、ルマン公式テストに3台出走…トヨタ中嶋一貴が復帰

5月31日、フランスのルマン(サルトサーキット)にて、WEC第3戦のルマン24時間レースを前にした公式テストが実施された。WEC開幕2戦を欠場した「Nissan GT-R LM NISMO」も3台が姿を見せ、本戦への準備を進めている。

BMW 1シリーズ、欧州で3気筒エンジン…1.5ターボは136hp 画像
自動車 ニューモデル

BMW 1シリーズ、欧州で3気筒エンジン…1.5ターボは136hp

ドイツの高級車メーカー、BMWは5月21日、欧州向けの『1シリーズ』に新エンジンを搭載すると発表した。

ボルボ S60 / V60ポールスター、50台限定で予約受付開始…最高出力350ps 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ S60 / V60ポールスター、50台限定で予約受付開始…最高出力350ps

ボルボ・カー・ジャパンは6月1日、ポールスター社と共同開発したスペシャルモデル『S60 / V60ポールスター』について、専用ウェブサイトから予約注文受付を開始した。S60ポールスターが10台、V60ポールスターが40台の特別限定車となる。