
ヤマハ MT-09、2016年モデル発表…ABS仕様にトラクションコントロールを追加
ヤマハ発動機は、大型スポーツバイク『MT-09』シリーズの2016年モデルを発表。2月10日より順次販売を開始する。

【BMW 225xe アクティブツアラー】前輪はエンジン、後輪はモーターのみで駆動
ビー・エム・ダブリューは1月26日、コンパクトMPVである2シリーズ アクティブツアラーのプラグインハイブリッドモデル(PHEV)『225xe アクティブツアラー』の受注を開始した。価格は488万~509万円で、納車は3月からを予定している。

VW ポロ、充実装備でリーズナブルな限定モデル2種を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、コンパクトハッチバック『ポロ』に限定モデル「プレミアム エディション」と「プレミアム エディション ナビ パッケージ」を設定。1月26日に発売する。

ボッシュ、日本で自動運転の公道テストを開始
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは1月22日、日本国内において自動運転の公道テストを開始したことを明らかにした。

軽四輪中古車販売、300万台超えも5年ぶりのマイナス…2015年
全国軽自動車協会連合会が発表した2015年(1-12月)の軽四輪車中古車販売台数は、前年比1.1%減の305万4666台で、5年ぶりのマイナスとなった。

【BMW 330e】3シリーズ すべてのパワートレインが500万円台で選択可能に
ビー・エム・ダブリューは1月26日、中核モデルである3シリーズのプラグインハイブリッドモデル(PHEV)『330e』の受注を開始した。価格は554万~599万円で、納車は3月からを予定している。

フォード Fシリーズ 新型の「スーパーデューティ」、米国オハイオ工場でも生産へ
米国の自動車大手、フォードモーターは1月25日、米国オハイオ工場において、新型『Fシリーズ』の「スーパーデューティ・シャシーキャブ」を生産すると発表した。

BMW 3シリーズ にPHVモデル追加、36.8kmのEV走行可能…554万円より
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『3シリーズ』のPHVモデル『330e』を発表、1月26日より注文の受付を開始する。納車は2016年3月からを予定。

スバルのゲレンデタクシー、ラリードライバー新井選手の迫力ある走り
スバルのゲレンデタクシーは、スキー場をスバルのSUVで疾走しゲレンデ上部まで運んでくれるというイベントで、今シーズンで3年目を迎える。そこには毎回ラリーのプロドライバーが参加している。

【トヨタ プリウス 試乗】Sグレードなら15インチタイヤをすすめる…青山尚暉
最高40.8km/リットルの超燃費性能を誇る新型『プリウス』。ただし、40.8km/リットルは燃費スペシャルモデルの「Eグレード」のみの数値で、一般的なグレードはすべて37.2km/リットル(E-Fourは34.0kmリットル)だ。