
【ジュネーブモーターショー16】オペルの新型スポーツ、GTコンセプト…表情見えた
米国の自動車最大手、GMの欧州部門、オペルが3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16でワールドプレミアする『GTコンセプト』。同車に関して、最初の予告イメージが公開された。

BMWジャパン「2016年はPHEVと“M”の年に」
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWとMINIを合わせた2015年の販売台数を約6万7000台と発表。また、BMWモトラッドは約4700台と過去最高を記録したという。

ジープ 世界販売、22%増の123万台…75年の歴史で過去最高 2015年
米国の自動車大手、FCA USのジープブランドは1月上旬、2015年の世界販売の結果を公表した。総販売台数は、同ブランドの75年の歴史で過去最高の123万7583台。前年比は22%の大幅増で、6年連続で前年実績を上回った。

シュコダ、累計生産1800万台…111年で達成
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは1月25日、累計生産台数が1800万台に到達した、と発表した。

ランボルギーニ、2016年に追加雇用…新型SUVの生産準備
イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニは1月26日、新型SUVの生産計画に関連して、2016年に追加雇用を行うと発表した。

【新聞ウォッチ】トヨタがスズキと提携交渉、ダイハツ完全子会社化へ
自動車業界で生き残りをかけた再編が一段と加速しそうだ。きょうの日経によると、「トヨタ自動車とスズキが提携交渉に入った」と、1面のトップ記事で報じている。

米高級車販売、BMWが2年連続の首位…2位にレクサス浮上 2015年
BMW、メルセデスベンツ、レクサス。米国のプレミアムカー市場で、激しい販売競争を繰り広げる3ブランドの2015年の販売実績が出そろった。BMWが2年連続で首位の座を守っている。

フォード 欧州販売10.8%増の128万台、2011年以降で過去最高…2015年
米国の自動車大手、フォードモーターの欧州法人、フォードオブヨーロッパは1月12日、2015年12月の欧州市場における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10万2400台。前年同月比は22.2%増と、13か月連続で前年実績を上回った。

爆風、弾丸も防ぐ…メルセデス Gクラス に最強の軍事モデル
メルセデスベンツ『Gクラス』(ゲレンデヴァーゲン)の派生モデルとして登場する、『LAPV(Light Armored Patrol Vehicle)』(軽装甲パトロール車両)モデルのプロトタイプをカメラが捉えた。

『007』の最新ボンドカー、アストンマーティン DB10…オークションに出品
映画『007』シリーズの最新作として、2015年11月に公開された『スペクター』(『SPECTRE』)。同作品に登場した「ボンドカー」が、オークションに出品されることが分かった。