注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,703 ページ目)

東京メトロ、丸ノ内線に無線式制御システムを導入へ…国内地下鉄では初 画像
鉄道

東京メトロ、丸ノ内線に無線式制御システムを導入へ…国内地下鉄では初

東京地下鉄(東京メトロ)は1月28日、丸ノ内線に無線式列車制御システム(CBTC)を導入すると発表した。2022年度末の稼働を目指す。

ホンダ モンキー、新色ハーベストベージュを追加…コンセプトは「アドベンチャー」 画像
モーターサイクル

ホンダ モンキー、新色ハーベストベージュを追加…コンセプトは「アドベンチャー」

ホンダは、50ccレジャーバイク『モンキー』に、アドベンチャーをコンセプトとした専用装備を施した、新色ハーベストベージュを追加設定して2月12日に発売する。

東海道・山陽新幹線、提携カード会員以外もチケットレスサービス利用可能に 画像
鉄道

東海道・山陽新幹線、提携カード会員以外もチケットレスサービス利用可能に

JR東海とJR西日本の2社は1月28日、東海道・山陽新幹線で新しいチケットレスサービスを導入することで合意したと発表した。2017年夏の導入を目指す。

【リコール】日産 NV350 キャラバン 3万6000台、発電機不具合で走行中エンストのおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】日産 NV350 キャラバン 3万6000台、発電機不具合で走行中エンストのおそれ

日産自動車は1月28日、『NV350 キャラバン』などの発電機(オルタネータ)およびエンジン制御コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】日産 キャラバン など2万9000台、アンダーカバー焼損のおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】日産 キャラバン など2万9000台、アンダーカバー焼損のおそれ

日産自動車は1月28日、『キャラバン』などの過給機負圧ホースおよびエンジン制御コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【大阪オートメッセ16】関西最大級のカスタム&チューニングイベント…2月12日~14日 画像
自動車 ビジネス

【大阪オートメッセ16】関西最大級のカスタム&チューニングイベント…2月12日~14日

関西地区最大級のカスタマイズイベント「第20回 大阪オートメッセ2016」が2月12日から14日の3日間、インテックス大阪で開催される。

ボッシュ、自動運転の北米担当者に聞く…普及には「教育と経験」が不可欠 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、自動運転の北米担当者に聞く…普及には「教育と経験」が不可欠

2016年1月、ラスベガスで開かれたCES2016において、ドイツの大手自動車部品サプライヤーであるボッシュが出展。シャシーシステムコントロール事業部の北米担当事業部長、いわば北米においての自動運転開発のトップに話を聞くことができた。

FCA、主力セダン2車種の生産を終了へ…SUVにシフト 画像
自動車 ビジネス

FCA、主力セダン2車種の生産を終了へ…SUVにシフト

米国の自動車大手、FCA(フィアット クライスラー オートモービルズ)。同社が、クライスラーとダッジブランドの主力セダンの生産を終了することが分かった。

ジャガー F-PACE、1月29日から予約受注を開始…全5機種 639万円より 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー F-PACE、1月29日から予約受注を開始…全5機種 639万円より

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー初のパフォーマンスSUV『F-PACE』の予約受注を1月29日より開始すると発表した。

BMW、プラグインハイブリッドでも「駆け抜ける歓び」…車種に応じたシステム 画像
自動車 ニューモデル

BMW、プラグインハイブリッドでも「駆け抜ける歓び」…車種に応じたシステム

BMWグループジャパンは、プラグインハイブリッドモデルの『330e』と『225xeアクティブツアラー』を発表。どちらもゼロエミッション走行が可能で、環境にやさしいだけではなく、BMWブランドの価値である“駆け抜ける歓び”を犠牲にせずに実現しているという。