
ドライブスルーにヒルクライム!? 公道用レンタルカートの意外なユーザー像
都心の公道でドライブできる「アキバカート」の台湾SMC社製カートを走らせてみると、超クイックなハンドリングや低すぎるアイレベルから、意外なユーザ像が見えてきた。この車高でマクドナルドのドライブスルーに挑む、ドリフトを試す、ヒルクライムを体感…!?

【ニューヨークモーターショー16】三菱 アウトランダー PHEV 、改良新型を米国初公開
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは3月24日、米国で開催中のニューヨークモーターショー16において、改良新型『アウトランダーPHEV』を米国初公開した。

日産 スカイライン、自動ブレーキを全グレードに標準装備
日産自動車は、『スカイライン』全車にエマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)を始めとする「全方位運転支援システム」を標準化し、4月18日より発売すると発表した。

【ニューヨークモーターショー16】ジープ グランドチェロキー に「トレイルホーク」…オフロード仕様
米国の自動車大手、FCA USのジープブランドは3月23日、米国で開幕したニューヨークモーターショー16において、『グランドチェロキー・トレイルホーク』を初公開した。

【バンコクモーターショー16】伝説のライダーの名が限定モデルで復活…ドゥカティ スクランブラー
ドゥカティはバンコクモーターショー16で、伝説のライダー「マイク・ヘイルウッド」の名を冠した限定モデル、『スクランブラー・マイク・へイルウッド・エディション』を公開した。2016年9月に全世界58台限定で発売となる。

トヨタ、国内販売や輸出不振で世界生産2か月連続マイナス…2月実績
トヨタ自動車が発表した2016年2月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比4.7%減の66万4319台で、2か月連続のマイナスとなった。

【スバルファンミーティング】水平対向エンジンと歓声、栃木佐野の静かなオーバルに響く…1日限定熱狂フェス
栃木県佐野市のスバル研究実験センターで3月27日、同社初の公式ファンミーティングが開催され、1000台のスバル車、2500人のスバリストらが“高速周回路200km/h超え体験”や開発陣・技術者たちとの交流、歴代WRCカー展示、地元B級グルメなどを楽しんだ(写真36枚)。

マツダ、総生産台数8.1%増の12万9848台で14か月連続プラス…2月実績
マツダが発表した2016年2月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比8.1%増の12万9848台で、14か月連続のプラスとなった。

スバル富士重、22.5%増の5万2366台と輸出好調…2月実績
富士重工業が発表した2016年2月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比6.5%増の8万3692台、2月としては過去最高の記録で4か月連続のプラスとなった。

鈴鹿8耐タイトル奪還へ…TSRがルマン24時間に参戦
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8耐で知られる世界耐久選手権シリーズ。今年は、4月8日~10日のフランスのルマン24時間で幕を開け、第2戦が6月11日のポルトガルでの12時間、そして7月31日に決勝レースが行われる鈴鹿8耐は第3戦