
【ニューヨークモーターショー16】マツダ ロードスター RF の特別塗装色「マシーングレー」採用拡大へ
マツダは3月23日、ニューヨークモーターショー16で初公開する『MX-5 RF(ロードスター RF)』に、デザインテーマ「魂動(こどう)」の造形の魅力を際立たせる特別塗装色「マシーングレー」を採用すると発表した。

【ニューヨークモーターショー16】ホンダ シビック ハッチバック 次期型、米国仕様は1.5ターボ+6MTに
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは3月22日、ニューヨークモーターショー16のプレビューイベントを開催。次期『シビック ハッチバック』のプロトタイプモデルを、米国初公開した。

鈴鹿サーキットのEVアトラクション、「サーキットチャレンジャー」をいよいよリアルに体験!
今年1月の「東京オートサロン」会場内で、試乗会に参加した「サーキットチャレンジャー」。その時は、プロジェクトアドバイザーのレーシングドライバー佐藤琢磨選手をゲストに迎え、マシンの概要や開発裏話、そしてちょい乗り試乗を体験しました。

【ニューヨークモーターショー16】マツダ ロードスター にリトラクタブルハードトップの「RF」
マツダは3月23日、マツダ『ロードスター RF』の概要を明らかにした。実車は3月23日夜、米国で開幕するニューヨークモーターショー16で初公開される。

『ETC2.0』4月から迂回優遇サービス開始…三菱電機、“発話型”車載器を発表
三菱電機から、新たな『ETC2.0車載器』が発表された。当機は主流であった“カーナビ連動タイプ”ではなく、単体でサービスの享受を完結できる“発話型”。さて、当機の特長は何なのか…。4月から始まる『ETC2.0』の新サービスの内容解説とともに、詳細にお伝えする。

【ニューヨークモーターショー16】VW ゴルフ・ヴァリアントに「オールトラック」…米国仕様車を初公開
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは3月21日、米国で3月23日(日本時間3月23日夜)に開幕するニューヨークモーターショー16において、『ゴルフ・オールトラック』の米国仕様車を初公開すると発表した。

【ニューヨークモーターショー16】ヒュンダイの プリウス ハンター、米国初公開へ
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は3月23日(日本時間3月23日夜)、米国で開幕するニューヨークモーターショー16において、『アイオニック』を米国初公開する。

【ニューヨークモーターショー16】MINI クラブマン 新型に「オール4」…米国仕様を初公開へ
BMWグループのMINIは3月23日(日本時間3月23日夜)、米国で開幕するニューヨークモーターショー16において、新型『クラブマン・オール4』の米国仕様車を初公開する。

【新聞ウォッチ】ベルギーの空港・地下鉄で同時テロ、欧州本部置くトヨタなど渡航自粛へ
ベルギーの首都ブリュッセルで空港と市内中心部の地下鉄の駅で爆弾テロが相次ぎ、すでに34人の死亡が確認、重傷を負った30代の日本人男性を含む200人以上が負傷した情報もある

山陽道トンネル事故、運転者の乗務時間基準に複数の違反…石井国交相
石井啓一国土交通相は3月22日の閣議後会見で、山陽道のトンネル火災事故で追突したトラックを運行していた運送会社について、事故を起こした運転者の乗務時間等基準に複数の違反があったことを明らかにした。