注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,479 ページ目)

【キャデラック CT6】ボーズ、専用音響システムを共同開発…最高の音を提供する「パナレイ」 画像
自動車 テクノロジー

【キャデラック CT6】ボーズ、専用音響システムを共同開発…最高の音を提供する「パナレイ」

ボーズは、GMジャパンが9月より国内販売を開始するキャデラックの最高級セダン『CT6』に、車載向け新ライン「アドバンストテクノロジーシリーズ」として開発した「パナレイシステム」が搭載されていることを発表した。

クラリオンとVGJ、 ゴルフ / ヴァリアント 向け駐車支援カメラシステムを共同開発 画像
自動車 テクノロジー

クラリオンとVGJ、 ゴルフ / ヴァリアント 向け駐車支援カメラシステムを共同開発

クラリオンは4月27日、フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)と共同で、日本国内で発売する『ゴルフ』および『ゴルフ ヴァリアント』向けの駐車支援カメラシステム「サラウンドアイ」を開発したと発表した。

VW、取締役の報酬総額を4割削減へ…排ガス問題 画像
自動車 ビジネス

VW、取締役の報酬総額を4割削減へ…排ガス問題

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは4月22日、経営陣の大幅な報酬削減計画に関して、具体的な削減額を公表した。

マツダ 小飼社長、CX系の生産比率を「2018年度までに半数に拡大」 画像
自動車 ビジネス

マツダ 小飼社長、CX系の生産比率を「2018年度までに半数に拡大」

マツダの小飼雅道社長は4月27日に都内で開いた決算発表会見で、同社のクロスオーバーモデルである「CX」シリーズのグローバルな生産比率を現状の3分の1程度から、2018年度には半数まで拡大させる方針を示した。

西武鉄道、東武に先駆けSL列車を「運転」…5月28・29日 画像
鉄道

西武鉄道、東武に先駆けSL列車を「運転」…5月28・29日

西武鉄道と秩父鉄道の2社は4月27日、西武秩父線の西武秩父駅(埼玉県秩父市)を発車して、秩父鉄道の三峰口駅に向かう臨時SL列車を運転すると発表した。運転日は5月28・29日の2日間。SL列車に連絡する臨時列車も池袋~西武秩父間で運転される。

トヨタ、稼働停止中の国内5工場を5月6日より再開 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、稼働停止中の国内5工場を5月6日より再開

トヨタ自動車は、熊本地震の影響で停止していた国内5工場8ラインをGW開けの5月6日より再開。国内全15工場を稼働させると発表した。

ダイハツ、国内販売18.3%減の7万3000台で7か月連続マイナス…3月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内販売18.3%減の7万3000台で7か月連続マイナス…3月実績

ダイハツ工業が発表した2016年3月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比10.2%減の9万3822台で、4か月連続のマイナスとなった。

BMW M2クーペ、富士スピードウェイで日本初公開…SUPER GT 第2戦 画像
自動車 ニューモデル

BMW M2クーペ、富士スピードウェイで日本初公開…SUPER GT 第2戦

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、1月より注文の受付を開始した、BMWの高性能コンパクトスポーツカー、新型『M2クーペ』を、SUPER GT第2戦が行われる富士スピードウェイで日本初公開する。

フォード GT 新型、予約申し込みが7000件以上…14倍の競争率 画像
自動車 ニューモデル

フォード GT 新型、予約申し込みが7000件以上…14倍の競争率

米国の自動車大手、フォードモーターが4月中旬、先行予約を開始した新型フォード『GT』。同車に、多くの予約申し込みが寄せられていることが分かった。

【ジャガー XE ディーゼル 試乗】欧州勢のディーゼルでは最良の音色…中村孝仁 画像
試乗記

【ジャガー XE ディーゼル 試乗】欧州勢のディーゼルでは最良の音色…中村孝仁

出します、というアナウンスからだいぶ経つが、ようやくジャガー『XE』にディーゼルモデルが追加された。