注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,267 ページ目)

震災から4か月、ホンダ熊本製作所 完全復旧までの道のり 画像
自動車 ビジネス

震災から4か月、ホンダ熊本製作所 完全復旧までの道のり

24日、ホンダは熊本製作所がほぼ通常稼働したことを明らかにした。熊本地震から4か月、同社の二輪車生産復旧までの道のりを追った。

【GARMIN fenix 3J HR 海外インプレ前編】ツール・ド・フランスに持参、健康管理に使えるか? 画像
エンターテインメント

【GARMIN fenix 3J HR 海外インプレ前編】ツール・ド・フランスに持参、健康管理に使えるか?PR

マルチスポーツトレーニング用GPSウォッチのfenix(フェニックス)シリーズの人気モデル、手首に装着するだけで心拍数が測れる「fenix 3J HR(フェニックス・スリージェイエイチアール)」をツール・ド・フランス取材に持ち込んだ。

【インタビュー】マツダ アクセラ 柏木主査「Gベクタリングコントロールはあくまで要素のひとつ」 画像
自動車 ニューモデル

【インタビュー】マツダ アクセラ 柏木主査「Gベクタリングコントロールはあくまで要素のひとつ」

2013年に登場し、グローバルではマツダの世界販売の約3割を占める『アクセラ』(海外販売車名はマツダ3)。今回、最新鋭の制御技術であるGVC(G-ベクタリングコントロール)など徹底的に細部にまでこだわった内容はまさに“大幅改良”の名にふさわしい出来だ。

レギュラーガソリン、121.7円…前週と変わらず 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、121.7円…前週と変わらず

資源エネルギー庁が8月24日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月22日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査と同じ、1リットル当たり121.7円となった。

【SUPER GT】脇阪寿一監督「特等席から語るこのシリーズの面白さ」…鈴鹿1000km直前インタビュー前編 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】脇阪寿一監督「特等席から語るこのシリーズの面白さ」…鈴鹿1000km直前インタビュー前編

“ミスターSUPER GT”こと脇阪寿一監督(LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S)が、週末(27~28日)に迫った第6戦「鈴鹿1000km」を前に、SUPER GTというシリーズ、そして鈴鹿1000kmという伝統あるレースの魅力を語る。前編は今季前半総括とシリーズの魅力についてだ。

【日産 セレナ 新型】事前予約の7割がプロパイロットを装備 画像
自動車 ニューモデル

【日産 セレナ 新型】事前予約の7割がプロパイロットを装備

日産自動車の星野朝子専務執行役員は8月24日に発売した新型『セレナ』の事前予約受注の7割が同車に初採用した自動運転支援技術のプロパイロットの装備を選択していることを明らかにした。

北海道などで鉄道各線が運休…台風9号の影響 画像
鉄道

北海道などで鉄道各線が運休…台風9号の影響

台風9号の影響で、東日本を中心とした鉄道各線で運転の見合わせが続いている。8月24日11時30分までにまとめた、主な運休区間は以下の通り。

【日産 セレナ 新型】プロパイロット採用、ミニバンクラス世界初の同一車線自動運転技術 画像
自動車 ニューモデル

【日産 セレナ 新型】プロパイロット採用、ミニバンクラス世界初の同一車線自動運転技術

日産自動車は、ミニバン『セレナ』を6年ぶりにフルモデルチェンジし、8月24日より発売すると発表した。

【トヨタ エスティマ 試乗】10年も経ったらフルモデルチェンジが当然…松下宏 画像
試乗記

【トヨタ エスティマ 試乗】10年も経ったらフルモデルチェンジが当然…松下宏

発売から10年も経過した『エスティマ』がマイナーチェンジを受け、更に延命が図られることになった。今回は外観デザインを大きく変更したほか、足回りにも手を入れ、安全装備を追加するなど、それなりの改良が図られている。

【ペブルビーチ 16】KEN OKUYAMAの「kode57」…V12は620馬力 画像
自動車 ニューモデル

【ペブルビーチ 16】KEN OKUYAMAの「kode57」…V12は620馬力

奥山 清行氏が率いる「KEN OKUYAMA CARS」が8月19日、米国カリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開した『kode57』。同車のスペックが公表された。