注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,164 ページ目)

【VW パサート Rライン 試乗】大柄ボディにして痛快な走りを楽しみ尽くせる…青山尚暉 画像
試乗記

【VW パサート Rライン 試乗】大柄ボディにして痛快な走りを楽しみ尽くせる…青山尚暉

VWの上級セダン&ステーションワゴンの8代目『パサート』に搭載されるエンジンは、これまで150psの1.4リットルダウンサイジングターボのみだった。

【日産 ノートe-POWER】Vモーショングリルはこれまでの流れから生まれた 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノートe-POWER】Vモーショングリルはこれまでの流れから生まれた

新型日産『ノート』は、同社がグローバルに展開してるVモーショングリルを採用し、よりシャープな印象を与えているという。

【土井正己のMove the World】TPPで日本が注目すべき「3つのポイント」とは 画像
自動車 社会

【土井正己のMove the World】TPPで日本が注目すべき「3つのポイント」とは

日本の国会でも批准をめぐり議論が繰り広げられているTPP。日本の農産物を守ることなど課題はあるものの、人口が減少する日本にとってはTPP加盟国とマーケットが一体となっていくこと、すなわち「統一市場」が創設されることは、決して悪い話ではないだろう。

訪日外国人旅行者が初の2000万人を突破 10カ月で 画像
自動車 ビジネス

訪日外国人旅行者が初の2000万人を突破 10カ月で

日本政府観光局は、2016年の訪日外国人旅行者数が10月30日までに累計2005万人となり、初めて2000万人に達したと発表した。

【新聞ウォッチ】「パリ協定」きょう発効、新たな温暖化対策出遅れた日本はどうする? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「パリ協定」きょう発効、新たな温暖化対策出遅れた日本はどうする?

2020年以降の地球温暖化対策を進める新たな国際的な枠組みの「パリ協定」が、きょう(日本時間4日午後)発効するという。

ノルウェジアン、ガトウィック=ラスベガス線を新規開設 画像
航空

ノルウェジアン、ガトウィック=ラスベガス線を新規開設

欧州有数の格安航空会社、ノルウェジアンは10月31日、ロンドン近郊のガトウィック空港と米ネバダ州ラスベガスのマッカラン国際空港を結ぶ直行便の運航を開始した。

【レンジローバー イヴォーク コンバーチブル 試乗】ササるような非日常感が気持ちいい…島崎七生人 画像
試乗記

【レンジローバー イヴォーク コンバーチブル 試乗】ササるような非日常感が気持ちいい…島崎七生人

優勝力士のパレードカー気分…乗っているとそんな風にも感じる。が、背が高い分、背の低いロードスターともまた別次元のササるような非日常感覚がひとしおだ。

【360度 VR試乗】BMW M6 グランクーペ 全開走行@筑波サーキット 画像
自動車 ニューモデル

【360度 VR試乗】BMW M6 グランクーペ 全開走行@筑波サーキット

大好評のレスポンス新企画、360度「VR試乗動画」第2弾は『BMW M6 グランクーペ』をお届け!第1弾の『BMW M2』に引き続き、レーサー/モータージャーナリストの桂伸一氏が筑波サーキットで全開アタックを披露。

【日産 ノートe-POWER】星野専務「業界でもエポック的な存在になる」 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノートe-POWER】星野専務「業界でもエポック的な存在になる」

日産自動車は11月2日、横浜市の本社ショールームで新型『ノートe-POWER』の発表会を行った。その挨拶に立った国内販売担当の星野朝子専務執行役員は「このパワートレインは業界でもエポック的な存在になる」と力説した。

マツダ 丸本副社長、営業利益予想200億円減額も「収益力がついてきた」 画像
自動車 ビジネス

マツダ 丸本副社長、営業利益予想200億円減額も「収益力がついてきた」

マツダは11月2日、為替相場が想定よりも円高で推移していることをなど理由に2017年3月期の業績予想を下方修正した。営業利益は従来予想の1700億円から1500億円に減額し、前期実績に対しては33.9%の減益となる見通し。