
【ロサンゼルスモーターショー16】ポルシェ、謎のワールドプレミアへ
11月16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16。同ショーにおいて、ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェがワールドプレミアを計画していることが判明した。

ロフト×ヤマト運輸、コラボグッズを期間限定発売…「クロネコ 写るんです」など全38種
ロフトはヤマト運輸とコラボレーションし、クロネココラボグッズおよび宅急便コンパクト専用BOXを11月14日から12月31日の期間限定で販売する。

日産 西川共同CEO、「歓迎される動き」…トヨタのEV強化報道
日産自動車の西川廣人共同CEOは11月7日の決算発表会見で、トヨタ自動車の電気自動車(EV)事業の強化に関する一部報道に関連し、「想定された動きであり、歓迎される動き」とコメントした。

JR九州、WTO政府調達協定の対象から除外
10月に株式を上場したJR九州と日本の外務省は11月7日、JR九州が世界貿易機関(WTO)政府調達協定の対象から除外されたと発表した。

日産、通期営業利益予想は7100億円を保持
日産自動車は11月7日、2017年3月期の第2四半期累計(4~9月期)連結決算を発表した。営業利益、純利益とも減益になったものの下期の新モデル効果を見込み、通期予想は従来数値を据え置いた。

大井川鐵道、4年連続で「トーマス」運行へ
大井川鐵道(静岡県)とソニー・クリエイティブプロダクツ(SCP)は11月7日、「きかんしゃトーマス」のキャラクターを模した蒸気機関車がけん引する『きかんしゃトーマス号』『きかんしゃジェームス号』を、2017年も運行すると発表した。

日産自動車、営業益14%減…北米好調も円高の影響大 中間決算
日産自動車は11月7日、2016年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

「ソニック」「ぷよぷよ」25周年でラッピング車…京急電鉄とセガがコラボ
京浜急行電鉄(京急)は11月14日から、ラッピング電車「京急セガトレイン」を運行する。セガゲームスのテレビゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「ぷよぷよ」の発売25周年を記念したコラボレーション企画。大鳥居駅(東京都大田区)の駅名標にも「特別装飾」を施す。

【カーオブザイヤー16】10ベストカーが選出…最終選考は12月9日
日本を代表する「今年のクルマ」を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー2016-2017」のノミネート車、上位10台=“10ベストカー”が7日、発表された。国産、輸入各ブランドの35車種から、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が選定した。

「ポケモンGO」禁止の徹底を通達---バスなど事業用自動車で業務中
国土交通省は、大阪府門真市で、貸切バスの運転者が運転中にスマートフォンを用いてゲームアプリ「ポケモンGO」を操作していた事案が発生したことから、業務中の携帯電話・スマートフォンの使用禁止の徹底を関係団体に通達した。