
【2016スバル感謝祭】特設ステージや工場見学、ビジターセンター開放など
富士重工業は11月6日、群馬県太田市にある群馬製作所・矢島工場敷地内で「2016スバル感謝祭」を開催。社員家族や地域住民のほか、多くのスバルファンなどが詰めかけるなどして賑(にぎ)わった。

EV・PHVの保有でポイントが貯まる電気料金プラン 2017年2月から
東京電力エナジーパートナーは、電動車両(電気自動車、プラグインハイブリッド車)ユーザーを対象とした新たなポイントサービス「eチャージポイント」を2017年2月から開始すると発表した。

高速バスとカーシェアリングの社会実験 11月15日から浜松インター駐車場で
国土交通省は、高速バス停周辺の駐車場にカーシェアリング車両を配備し、高速バスとカーシェアリングを連携したサービスの社会実験をを強化させることで、11月15日から浜松インター駐車場で開始する。

女性が選んだ中古車売れ筋ランキング、トップは タント 2016年度上半期
IDOM(旧ガリバー)は、2016年度上半期(3~8月)における、女性が選んだ中古車売れ筋ランキングを発表した。

【新聞ウォッチ】パナソニック、過剰接待で購買・調達担当社員90人以上懲戒処分
パナソニックが、接待を受けることを禁じる社内規定に違反したとして、テレビ関連の購買・調達などを担当する90人を超える社員を一斉に降格などの懲戒処分にしたというのである。

【WEC 第8戦】ウェーバー組優勝、ポルシェのメーカー王座決定…トヨタ勢は2-3位
世界耐久選手権(WEC)第8戦決勝が現地6日、中国の上海国際サーキットで行なわれ、LMP1-HクラスではM.ウェーバーらの乗るポルシェ1号車が優勝、ポルシェのメーカー王座獲得が決まった。トヨタは2-3位、小林可夢偉組は最終戦にドライバーズタイトル獲得の可能性を残した。

社員の福利厚生サービスに冷蔵物流ロッカーを設置…豊田自動織機
豊田自動織機は、11月7日から同社が開発した冷蔵物流ロッカーを事業所内に設置し、西友が運営するネットスーパー「SEIYU ドットコム」で社員が注文した食料品などの商品を受け取り可能にする新たな福利厚生サービスを開始する。

速さと燃費を競う「エコカーカップ」参加者募集 2月11日
富士スピードウェイは、レーシングコースで速さと燃費を競うチーム対抗競技「エコカーカップ 2017 ウィンターフェスティバル」を2017年2月11日に開催。現在参加者を募集している。
![ディーラーマンがラップでセールス…なんで助手席?[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1116315.jpg)
ディーラーマンがラップでセールス…なんで助手席?[動画]
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、オーディオブランド「Beats」とコラボした限定車『ポロ with beats』(ポロウィズビーツ)の魅力を紹介するWEB動画「Polo with beats ドLIVE!」の配信を開始した。

【佐賀熱気球世界選手権16】地元ボランティアによる地域密着を積み重ね、来場者100万人規模のビッグイベントに
11月6日まで佐賀市で開催された「バルーン・フェスタ」の会場レポート