
EVテスラの「ソフトウエア8.0」、自動運転機能も進化
米国のEVメーカー、テスラモーターズが11月1日に配信した更新プログラム、「ソフトウエア8.0」。自動運転機能もアップデートされている。

航空自衛隊、イギリス空軍との演習「ガーディアン・ノース16」を初めて実施
航空自衛隊は10月22日から11月5日までの間、三沢基地(青森県三沢市)を拠点に、イギリス空軍(RAF)との合同演習「ガーディアン・ノース16」を実施した。イギリス空軍の「ユーロファイター・タイフーン」戦闘機が初めて日本を訪れている。

【VW×Peach】自動車を航空機内で発売---コラボ記念仕様
フォルクスワーゲングループジャパン(VW)は11月9日、LCC航空会社のピーチアビエーション(ピーチ)とのコラボを発表。『ザ・ビートル』のラッピング機体を運行するとともに、ピンクのカラーリングを施した限定車『#PinkBeetle』を300台限定で発売すると発表した。

【トヨタ ルーミー/タンク】全チャンネルで販売「トヨタの販売力をフルに生かす」
トヨタ自動車は11月9日、コンパクトカーサイズのハイト2ボックス車を子会社のダイハツ工業からOEM調達し、『ルーミー/タンク』のモデル名で発売した。価格は146万3400~200万8800円。それぞれ月3750台の販売を計画している。

【SEMAショー16】トヨタ 86 にフェラーリV8エンジン搭載…プロジェクト完成
11月上旬、米国ラスベガスで開催されたSEMAショー16。同ショーにおいて、トヨタ『86』にフェラーリのエンジンを載せた『Gumout GT 4586』が初公開された。

【インドネシアモーターサイクルショー16】スポーティモデルに脚光、主催者の大胆な試みにも注目
「インドネシアモーターサイクルショー2016」(IMOS2016)が11月2~6日、ジャカルタ市内の見本市会場、ジャカルタ・コンベンションセンター(JCC)で開催された。

【トヨタ ルーミー/タンク】家族の成長に合わせて車も成長
トヨタは9日、新型トール2BOXの『ルーミー』と『タンク』を発売した。広々とした空間“Living”と余裕の走り“Driving”を掛け合わせた「1LD-CAR(ワン・エル・ディー・カー)」がコンセプトだ。

【ダイハツ トール】ファミリー向け小型車…軽の技術で開発
ダイハツ工業は9日、新型小型乗用車『トール』を発売した。小型車のスペースモデルに、ダイハツが軽で培ったノウハウを投入し、開発された。
![当時のまま現存するヤマハの名機…1981-90年、レーサーなど[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1117628.jpg)
当時のまま現存するヤマハの名機…1981-90年、レーサーなど[写真蔵]
ヤマハ発動機は11月5日、静岡県袋井市にある同社のテストコースにおいて、「歴史車輌デモ走行見学会2016」を開催した。イベントに展示された車両やその走行シーンを写真で紹介する。[写真52枚]

Android Auto、スマホ単体での利用が可能に
Googleは11月8日、Android Autoをバージョンアップし、すべてのクルマで利用できるようになったと発表した。