
自動車 テクノロジー
ユピテル、業界初の全天球ドライブレコーダーを発売
ユピテルは、業界初となる全天球ドライブレコーダー「marumie(マルミエ)Q-01」を発売する。

自動車 ビジネス
日産 吉村常務、「将来はルノーにも導入を」…完成車の無人搬送システム
日産自動車は12月5日、自動運転技術を活用した完成車の工場内での無人搬送システムを同社の追浜工場に導入し、報道陣に公開した。

鉄道
中央本線・篠ノ井線でSuica対応駅拡大 2017年4月1日
JR東日本は12月2日、中央本線・篠ノ井線の新府(山梨県韮崎市)~松本(長野県松本市)間で同社のICカード「Suica」の対応駅を増やすと発表した。既に一部サービスのみ対応済みの駅も、利用できるサービスを拡大する。

鉄道
JR北海道留萌線留萌~増毛間が95年の歴史に幕
JR北海道留萌線留萌(留萌市)~増毛(増毛町)間16.7kmが12月5日に廃止された。

エコカー
【トヨタ プリウスPHV 新型】EV走行距離などで得する新サービス、電力会社と共同実施
トヨタ自動車は、今冬発売する新型『プリウスPHV』にて、EVモード走行距離や自宅での充電量によって各種特典を受けることができる新サービス「PHVつながるでんきサービス」を国内電力会社5社と共同で実施する。

自動車 ニューモデル
【マツダ CX-5 開発者インタビュー】全方位でハーモナイズされた“深化”した CX-5PR
ロサンゼルスオートショー参加者の注目を集めたマツダの新型車『CX-5』。同社の商品本部主査・児玉眞也氏とデザイン本部チーフデザイナー・諫山慎一氏に、新型車開発にかけた想いを伺った。

自動車 テクノロジー
日産、完成車無人搬送システムを導入…リーフ 自動運転車で牽引
日産自動車は12月5日、完成車を専用埠頭まで無人牽引車で搬送する「インテリジェント ビークル トーイング」を同社追浜工場に導入したと発表した。

自動車 ニューモデル
【ジュネーブモーターショー16】VW、アーテオン 初公開へ…上級4ドアクーペ
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月末、スイスで2017年3月に開催されるジュネーブモーターショー17において、新型車の『アーテオン』(ARTEON)を初公開すると発表した。

自動車 テクノロジー
アップル、自動運転車の研究開発を継続
米国のアップル社が、自動運転車の研究開発を継続させていることが分かった。

自動車 テクノロジー
ZF、新安全システムを発表…衝突の危険性を道路利用者に発信
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFは11月末、新たな安全システムの「X2Safeインテリジェント・アルゴリズム」を発表した。