注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,119 ページ目)

高齢運転者による相次ぐ交通事故---車両安全対策を検討へ 画像
自動車 テクノロジー

高齢運転者による相次ぐ交通事故---車両安全対策を検討へ

国土交通省は、高齢運転者による悲惨な交通事故が相次いでいることから、「2016年度第2回車両安全対策検討会」を開催し、最近の事故状況に基づく車両安全対策における課題を検討する。

ボーイング、トランプ次期大統領の発言に反論…「専用機の納入楽しみ」 画像
船舶

ボーイング、トランプ次期大統領の発言に反論…「専用機の納入楽しみ」

米国のトランプ次期大統領が12月6日、新型の大統領専用機「エアフォースワン」の発注を取り消す意向と、公式Twitterで発言した。これに対して、製造元のボーイング社が声明を発表している。

【F1】2017年暫定エントリーリスト発表…メルセデス含め3チーム4枠がまだ未定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】2017年暫定エントリーリスト発表…メルセデス含め3チーム4枠がまだ未定

F1世界選手権の2017シーズン暫定エントリーリストが6日、国際自動車連盟(FIA)から発表された。来季もチームのラインナップは変わらず11チーム22台のエントリー。すでに大半のチームはドライバーズラインナップが決定している。

ベストオブショーは世界に1台だけのアルファロメオ 6C2500SSベルトーネ…コンコルソ・デレガンツァ京都2016 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベストオブショーは世界に1台だけのアルファロメオ 6C2500SSベルトーネ…コンコルソ・デレガンツァ京都2016

12月3日から6日にかけて、世界遺産、元離宮二条城(京都府京都市)で「コンコルソ・デレガンツァ京都2016」が開催された。最終日の6日は、実際に二条城の玉砂利の上を全参加車両がゆっくりと走行。レッドカーペットの上で車両紹介とともに、受賞車が紹介された。

箱根登山鉄道、急カーブ体験できる新型電車導入へ 2017年5月デビュー 画像
鉄道

箱根登山鉄道、急カーブ体験できる新型電車導入へ 2017年5月デビュー

箱根登山鉄道は12月5日、3100形電車を導入すると発表した。2014年11月に運行を開始した3000形電車と同タイプの車両で、愛称も3000形と同じ「アレグラ号」。2017年5月の営業運転開始を予定している。

「上を向いて歩こう」JR川崎駅の発車メロディに 12月10日 画像
鉄道

「上を向いて歩こう」JR川崎駅の発車メロディに 12月10日

JR東日本横浜支社と川崎市は12月6日、川崎駅(川崎区)の発車メロディを「上を向いて歩こう」(作詞:永六輔、作曲:中村八大)に変更すると発表した。12月10月の初発から切り替える。

Yahoo!検索大賞、クルマ部門賞は「エスティマ」 画像
自動車 ビジネス

Yahoo!検索大賞、クルマ部門賞は「エスティマ」

Yahoo!JAPANは12月7日、前年と比較して検索数が最も急上昇した人物、製品、作品などを表彰する「Yahoo!検索大賞2016」を発表した。

レギュラーガソリン、4週間ぶりの値上がり…前週比0.4円高の126.0円 画像
エコカー

レギュラーガソリン、4週間ぶりの値上がり…前週比0.4円高の126.0円

資源エネルギー庁が12月7日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月5日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.4円値上がりし126.0円となった。レギュラーガソリンの値上がりは4週間ぶり。

トヨタ 村上常務「ヒトを中心とした新たなモビリティ社会を」…TOYOTA NEXT をスタート 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 村上常務「ヒトを中心とした新たなモビリティ社会を」…TOYOTA NEXT をスタート

トヨタ自動車は12月7日、外部との連携により自動車の利便性向上といったサービスの共同開発を目指す「TOYOTA NEXT」を同日から始めたと発表した。

トヨタ新パワートレイン、ハイブリッド技術にも革新か…熱効率改善で 画像
自動車 ビジネス

トヨタ新パワートレイン、ハイブリッド技術にも革新か…熱効率改善で

トヨタ自動車は12月6日、来年から本格展開が始まる次世代パワートレインの概要を発表した。初出となるのは直噴2.5リットル直列4気筒ミラーサイクルエンジンで、次期『カムリ』に搭載されるものとみられる。