注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,115 ページ目)

アウディWECドライバーのひとりロイック・デュバル、来季の新主戦場はDTMに決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディWECドライバーのひとりロイック・デュバル、来季の新主戦場はDTMに決定

12日、今季まで世界耐久選手権(WEC)LMP1クラスでアウディワークスのドライバーを務めていたロイック・デュバルが、同ワークスの撤退に伴い、来季2017年は「DTM」を新たな主戦場として戦うことがアウディから発表された。

箱根登山鉄道、110号引退で貸切列車 1月21日から 画像
鉄道

箱根登山鉄道、110号引退で貸切列車 1月21日から

箱根登山鉄道は2017年1月21日から2月12日までの計3回、モハ2形電車110号の引退を記念した貸切列車を運行する。

道路上にステーションを設置するカーシェア…パーク24が社会実験に参加 画像
自動車 ニューモデル

道路上にステーションを設置するカーシェア…パーク24が社会実験に参加

パーク24は、12月20日より国土交通省が実施する「道路空間を活用したカーシェアリング社会実験」に参加すると発表した。

世界最長の列車トンネル、スイスに開通…青函トンネルより長い 画像
鉄道

世界最長の列車トンネル、スイスに開通…青函トンネルより長い

スイスに、世界最長の列車トンネルが開通した。全長は、日本の青函トンネルの53.9kmを上回り、57kmに達する。

「マークレビンソン」のサウンドシステムがレクサス LC500 に採用 画像
自動車 テクノロジー

「マークレビンソン」のサウンドシステムがレクサス LC500 に採用

ハーマンインターナショナルは、米国のハイエンド・オーディオブランド「マークレビンソン」のサウンドシステムが、レクサスの新型クーペ『LC500』にオプションとして採用されたと発表した。

【東京オートサロン17】M78×86 発表へ、ウルトラな男のためのコンセプトカー 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン17】M78×86 発表へ、ウルトラな男のためのコンセプトカー

円谷プロダクションとフィールズが共同展開するライセンスブランド「A MAN of ULTRA」は、コンセプトカー「M78×86」を2017年1月13日から15日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」で発表する。

オートカラーアウォード2016…マツダ ロードスターRF がグランプリを獲得した理由 画像
自動車 ビジネス

オートカラーアウォード2016…マツダ ロードスターRF がグランプリを獲得した理由

日本流行色協会(JAFCA)が毎年、最も魅力的な車両のカラーデザインを選ぶ「オートカラーアウォード」。19回目となる今回は12月10日、横浜美術館(神奈川県横浜市)で最終審査と表彰式がおこなわれ、マツダ『ロードスターRF』がグランプリに選出された。

【BMW 320iグランツーリスモ】新デザインライトと新エンジンを採用3シリーズの5ドアハッチバック[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 320iグランツーリスモ】新デザインライトと新エンジンを採用3シリーズの5ドアハッチバック[写真蔵]

BMW『3シリーズ』の5ドアハッチバック版である「グランツーリスモ」が内外装と搭載エンジンの変更を受けた。

【BMW 740e iパフォーマンス Mスポーツ】フラッグシップに追加されたプラグインハイブリッド[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 740e iパフォーマンス Mスポーツ】フラッグシップに追加されたプラグインハイブリッド[写真蔵]

BMWのフラッグシップサルーンである『7シリーズ』は、現行モデルで6代目にあたる。2015年にガソリンエンジンモデルのみで発売された7シリーズに、2016年10月、プラグインハイブリッド車が追加された。

【いにしゃるR 第2話】振り返れば奴がいる[新連載漫画] 画像
エンターテインメント

【いにしゃるR 第2話】振り返れば奴がいる[新連載漫画]

レスポンス初のオリジナル漫画『いにしゃるR』。求職中の主人公「櫻田玲紋(さくらだれもん)」はどのようにしてレースクイーンへの道を歩むのか?物語が進み出す予感がしなくもない第2話公開です。