
【GARMIN VIRB ULTRA30 インプレ後編】専用ソフトを使って、撮った動画を実際に編集してみたPR
ガーミン社のアクションカメラ「VIRB ULTRA(バーブ・ウルトラ)30」をロードバイクのハンドルバーに取りつけて、走り回って収録した動画をスマホアプリ「GARMIN VIRB」やパソコンソフトの「VIRB Edit」を駆使して編集してみた。

レギュラーガソリン、価格上昇続く…1年1か月ぶりに130円突破
資源エネルギー庁が12月28日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月26日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から1.0円値上がりし130.3円となった。

【スズキ スイフト 新型】鮮やかさと深みを意識したカラー…エッジと丸み
フルモデルチェンジしたスズキ『スイフト』は2色の新色を含む多彩なカラーラインナップを揃えている。

【三菱 デリカD:5 試乗】ロングセラーの理由は“オンリーワン”の立ち位置…高山正寛
それは1本のメールだった。「久々に『デリカD:5』に乗ってみませんか?」という内容。拒む理由もないし、逆に言えばしばらくご無沙汰しているクルマのひとつでもある。

【特集】国内発売迫るPS4『Ride 2』でバイクゲームの進化系を見た―カワサキ「Ninja H2R」も乗れる!PR
2015年に発売された第1作目が本格的なバイクシミュレーターソフトとして、多くのバイクファンから注目を集めた『Ride』。第2作目となる『Ride 2』が2017年2月23日、中身が大幅に進化。より本格的なバイクのレーシングシミュレーターとなっている。

【ダンロップ DIREZZA Z III 試乗】走り出してすぐにグリップ、“タイムを出せるタイヤ”を実感
フルモデルチェンジし『DIREZZA Z II』から『DIREZZA Z III』となったダンロップのハイグリップスポーツタイヤの試乗会が行われた。試乗会場として選ばれたのは茨城県の筑波サーキットのコース1000。およそ1kmの距離を持つミニサーキットだ。

【GARMIN VIRB ULTRA30 インプレ中編】オプションで様々なマウントキットを用意、自分のアクティビティにあった使い方をPR
人気のガーミン VIRB-JシリーズにGPS搭載の4K/フルHDに対応した高解像度アクションカム「VIRB ULTRA(バーブ・ウルトラ)30」が登場した。ジオタグ付きの写真や動画が気軽に撮れるのが魅力。ガーミン社のハンディGPSと接続してリモートコントロール(遠隔操作)撮影も可能。

【川崎大輔の流通大陸】ミャンマーで自動車整備人材が必要な理由
2016年10月25日、ヤンゴン市内中心から少し北に位置するインヤレイクほとりのIBC(International Business Center)で、自動車整備技術学校の卒業式と入学式が開かれた。今回の卒業生は49名、入学生が104名。希望に溢れるミャンマーの若者たちの笑顔をみる機会を得た。

VW、カスタマイズパーツの取り扱いを開始…ゴルフR/GTI 用
フォルクスワーゲングループジャパンは12月27日、カスタマイズパーツの取り扱いを2017年1月から、全国の正規ディーラーで開始すると発表した。

駅のホームで運動会、運命の出会いが?!…異色の鉄コン 2月11日
鉄道ムカデリレー、整列乗車ゲーム、鉄道障害物競争……臨時ホームで行われる未体験競技で結婚相手をゲット! 浦和美園駅で2017年2月11日に開催される「鉄コン大運動会」の募集が12月27日から始まった。募集人数は男女各120人の合計240人。