注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,096 ページ目)

【期待が外れた】トヨタ オーパ…財布の紐を緩められなかった“新種” 画像
自動車 ビジネス

【期待が外れた】トヨタ オーパ…財布の紐を緩められなかった“新種”

年末年始の読み物「期待外れの車」シリーズ。ディスるわけではありません。関係者の期待を背負って登場したものの市場は反応してくれなかった、いわば隠れた名車、悲運のモデルを紹介していきます。

【ダイハツ トール】燃費だけでなく「制御」を重視、ママ目線の走りにターボをプラス…開発者インタビュー 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ トール】燃費だけでなく「制御」を重視、ママ目線の走りにターボをプラス…開発者インタビュー

トヨタ『ルーミー』やスバル『ジャスティ』としてOEM供給するダイハツ『トール』。ダイハツ工業 開発本部製品企画部 嶋村博次CE(チーフエンジニア)に、このクルマに求められた走り、パパ・ママの想いをくんだつくり、ターボ車設定のプロセスなどについて聞いた。

「私に自動運転を執着させたのは。」自動運転バスベンチャー / SBドライブ 佐治友基社長 画像
自動車 ビジネス

「私に自動運転を執着させたのは。」自動運転バスベンチャー / SBドライブ 佐治友基社長

自動運転ベンチャーの創業社長と聞けば、多くの人がテスラ・モーターズのイーロン・マスク氏や、Apple社の前社長である故スティーブ・ジョブズ氏のようなビジョナリストを想起するだろう。しかし、SBドライブ代表取締役社長/CEOの佐治友基氏は違う。

【スズキ スイフト 新型】 RStはターボ搭載、スイフトスポーツはどうなる?…開発責任者が明かした 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ スイフト 新型】 RStはターボ搭載、スイフトスポーツはどうなる?…開発責任者が明かした

新型『スイフト』で最もスポーティーなグレード「RSt」では、ついにターボが搭載された。1.0リットル3気筒の「K10C」である。これは同社の『バレーノ』にも搭載されたもので、スズキでは、1.5リットルNA並みの出力としている。

三菱 eKスペースカスタム 改良新型…ダイナミックシールド採用の“ギラギラ”新デザイン[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

三菱 eKスペースカスタム 改良新型…ダイナミックシールド採用の“ギラギラ”新デザイン[写真蔵]

三菱の軽スーパーハイトワゴン『eKスペース』『eKスペースカスタム』が大幅改良。新デザインの採用、安全装備の充実などが目玉だ。特にカスタムでは、三菱の新フロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を採用し、大胆かつ存在感のあるデザインとなった。

【新聞ウォッチ】年の瀬の激震---過労自殺の電通社長引責辞任、巨額損失の東芝株ストップ安 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】年の瀬の激震---過労自殺の電通社長引責辞任、巨額損失の東芝株ストップ安

年の瀬も押し迫ってきて、慌ただしい日々を過ごしている人も多いが、昨夜は東日本大震災の余震と思われる茨城県北部を震源とする最大震度6弱の地震が発生。

茨城北部で最大震度6弱---常磐道で通行止めも 画像
自動車 社会

茨城北部で最大震度6弱---常磐道で通行止めも

28日21時38分頃、茨城県北部を震源とする最大震度6弱を記録する地震が発生した。震源の深さは約11km、地震の規模(マグニチュード)はM6.3(いずれも暫定値)。

JAF、バッテリー上がりや軽油の凍結に注意を呼びかけ…年末年始のドライブ 画像
自動車 テクノロジー

JAF、バッテリー上がりや軽油の凍結に注意を呼びかけ…年末年始のドライブ

JAF(日本自動車連盟)は、帰省などクルマの使用が増える年末年始、出発前のドライバーにチェックしてほしいポイントをまとめた。

【ホンダ シャトル ハイブリッド 600km試乗】ライバル不在で優位には立てるが…井元康一郎 画像
試乗記

【ホンダ シャトル ハイブリッド 600km試乗】ライバル不在で優位には立てるが…井元康一郎

ホンダのコンパクトステーションワゴン『シャトル』で甲州、駿河界隈を600kmあまりツーリングする機会があったのでリポートする。

北海道大雪、5日間の救援依頼は前年比4.4倍の8544件…JAFまとめ 画像
自動車 テクノロジー

北海道大雪、5日間の救援依頼は前年比4.4倍の8544件…JAFまとめ

JAF(日本自動車連盟)は、12月22日から26日に大雪となった北海道でのロードサービス依頼が昨年の4.4倍となる8544件に達したと発表した。