
トヨタ豊田社長、現地での活動は「我々も米国メーカー」…安倍首相との会見あれば表明
トヨタ自動車の豊田章男社長は2月2日、都内で記者団の取材に応じ、トランプ米大統領との首脳会談を控える安倍首相との会見が実現すれば「行政と民間企業は強みを補完し合うべき、などの思いをお伝えしたい」と語った。

女子高生は iPhoneが好き…女性の世代別スマートフォン利用実態
MMD研究所は、女性のスマートフォン利用実態についてインテルセキュリティと実施した共同調査の結果について、コラムで公開した。

世界カーオブザイヤーの第二次選考…C-HR、シビック、CX-9 が10台に残る
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月1日、「2017ワールドカーオブザイヤー」の第二次選考10台を発表した。

【VW ティグアン 試乗】SUVは“流行り”ではなく“実用品”、VWらしさ光る…島崎七生人
およそ8年ぶりのフルモデルチェンジ。ところがコンセプトをガラリと変えるどころか、いかにも先代の進化形だとわかる姿カタチなのがVWらしい。SUVを“流行り”ではなく“実用品”と捉えている証拠、だ。

レクサスの世界販売、4年連続で過去最高を更新…4%増の67万7615台 2016年
レクサスは2月2日、2016年(1~12月)の世界販売実績が前年比4%増の67万7615台となり、4年連続で過去最高を更新したと発表した。

【トヨタGAZOOレーシング2017】WECの今季体制発表…ルマンには3台で参戦
2日、トヨタが今季モータースポーツ活動に関する発表会をMEGA WEB(東京・青海)にて11時より実施、世界耐久選手権(WEC)の新ドライバーズラインナップが公表された。今季もLMP1-Hクラスに2台体制で参戦し、悲願の初制覇を目指すルマン24時間レースには3台で挑む。

『ドンキーコング64』で新たな隠しコイン、977枚目が発見される!…発売から約17年
今から約17年前に発売されたアクションゲーム『ドンキーコング64』。本作には多数の収集アイテムが存在しており、その中の“バナナコイン”の総数はこれまで976枚と思われていましたが、先日スピードランナーのIsotargeさんによって、977枚目のコインが発見されました。

【新聞ウォッチ】海外航空券の燃料サーチャージ、円安と燃料高で10か月ぶりに復活
海外旅行などで航空券を購入する際に再び負担が重く感じた人も少なくないだろう。国際線の航空運賃に応じて上乗せされる燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)が、2月1日から2016年4月以来10カ月ぶりに復活したからだ。

【360度 VR試乗】ユーチューバー“おつぽん”、ケータハムの走りに歓喜
クルマ好きYoutuber「おつぽん」のサーキット体験試乗VR動画・第2弾!今回はスズキの軽エンジンを搭載したケータハム『SEVEN SPRINT』をドライブする。ステアリングを握るのは、おなじみ桂伸一氏だ。全開走行におつぽんは耐えられるのか…!?

【スズキ ワゴンR 新型】鈴木社長「1位を取るというより…」
スズキは2月1日、軽自動車の主力車種『ワゴンR』シリーズを約5年ぶりに全面改良して発売した。6代目となる新モデルは、スポーティな「スティングレー」を含め、フロントマスクが全く異なる3タイプを揃えた。