
ヤマハの新型スポーツツアラー『トレーサー9 GT+』、自動変速搭載で2025年夏に日本発売
ヤマハ発動機は11月7日、高いスポーツ性と実用機能を備えたスポーツツーリングモデル『TRACER9 GT+』を「EICMA2024」で初公開した。2025年夏以降に日本でも発売される予定だ。

東芝、リチウムイオン電池のリサイクルに新手法…低コスト・低環境負荷を実現
東芝は11月6日、リチウムイオン電池の酸化物負極を低コストかつ低環境負荷でリサイクルする手法を開発したと発表した。この技術は、特に自動車の電動化が進む中で注目を集めている。

「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが決定、最終選考会は12月5日に
「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を決める第1次選考の結果が11月6日に発表。全31ノミネートの中から、今年もっとも優れた上位10モデル「10ベストカー」が選出された。この中から、今年の1台「日本カー・オブ・ザ・イヤー」が選ばれる。

「最近で一番良いキドニーグリル」BMW『1シリーズ』新型、大変化したデザインにSNSではとまどいも?
BMWは、11月1日より新型『1シリーズ』を478万円から発売すると発表した。第4世代へと進化した1シリーズは、BMW初の斜めデザインのキドニーグリルを採用し、独自の存在感を放っている。

800馬力の高性能電動SUV『グラビティ』、受注を11月7日に開始
米国のEVメーカーのルーシッド・グループは11月7日、新型の高性能電動SUV『グラビティ』の受注を開始する。

BMW、スーパーバイク優勝を讃え約896万円のド級マシンを限定発売
BMWモトラッドは11月5日、2024年FIMスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)でのトプラク・ラズガットリオグル選手の優勝を記念し、BMW『M RR WSBK CHAMPION EDITION 2024』を発表した。
![2024年9月中間決算、トヨタの最終益26.4%減、ホンダも19.7%減[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2056083.jpg)
2024年9月中間決算、トヨタの最終益26.4%減、ホンダも19.7%減[新聞ウォッチ]
トヨタ自動車が公表した2024年4~9月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が1兆9071億円と、前年同期に比べ26.4%の大幅減となったという。

ホンダのインド向け主力セダン、『アメイズ』新型の登場を予告
ホンダ・カーズ・インディアは11月4日、コンパクトセダン『アメイズ』の新型のティーザー写真を公開した。

『今すぐやりたい!』知らないと損!エンジンオイルの役割と選び方、交換サイクルの全解説 ~Weeklyメンテナンス~
クルマにとっては最重要メンテナンスポイントであるエンジンオイル。燃費や走りにも影響が大きい項目だけに定期的な交換は必須だ。ドライブ前にフレッシュオイルに交換して気持ち良く出かけよう。

ブラバス初のキャンピングカーは「走る5つ星ホテル」、全長12m「BIG BOY 1200」の豪華内装
BRABUS(ブラバス)は11月4日、同社初となる高級キャンピングカー『BIG BOY 1200』を欧州で発表した。