
4ドア版 AMG GT、F1のハイブリッド技術採用で800馬力へ
メルセデスベンツ『AMG GT』の4ドア版となる、「AMG GTコンセプト」(仮)市販型プロトタイプが、ニュルブルクリンク北コースで高速テストを開始した。

ホンダ、ロボット芝刈機「ミーモ」を発売…自動充電やタイマー機能を装備
ホンダは6月28日、電動ロボット芝刈機「Miimo(ミーモ)HRM520」を発売した。

忘れ物が減る?JR東海の新型新幹線「N700S」デザイン決まる
JR東海は6月28日、同社が開発を進めている新幹線の新型車両「N700S」のデザインを決めたと発表した。2020年度の営業運転開始を目指す。

BMWのCEO、トランプ政権にメッセージ…「経済の繁栄には自由貿易が不可欠」
ドイツの高級車メーカー、BMWグループ。同社のトップが、トランプ政権の保護主義に反対するメッセージを発している。

ネット通販されている未認証チャイルドシート製品は「危険」…啓発ビデオを公開
国土交通省は、チャイルドシートの重要性や未認証品の危険性について啓発するビデオを制作して公開した。

【MX-5カップジャパン 第3戦】いよいよ迎えた決勝レース、ドライバー松田秀士がレポート
6月18日、ツインリンクもてぎを舞台に開催された「グローバルMX-5カップジャパン」第3戦。前回、レース前に行われた1時間のテスト走行をレポートした。そして、いよいよ今回はレースデーのレポートだ。

カタログ燃費が変わる…新しい燃費モード「WLTC」と「JC08」の違いとは
現在の「JC08モード」に代わる新しい燃費測定モード「WLTC」。マツダは6月2日、小型クロスオーバーSUV『CX-3』に追加されるガソリンエンジン搭載車がそのWLTCモードによる認証を受けたと発表した。WLTCへの正式な切り替えは2018年10月で、マツダはそれを先取りした格好だ。

レギュラーガソリン、前週比0.4円安の130.6円…3週連続の値下がり
資源エネルギー庁が6月28日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月26日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.4円安の130.6円だった。

マツダ CX-3、ガソリンエンジン車を追加…210万6000円より
マツダは6月28日、コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』にガソリンエンジン車を追加するなど、一部改良を行うと発表した。

【グッドウッド2017】ジャガー史上最強、XE に600馬力の「プロジェクト8」誕生
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは6月28日、ジャガー『XE SV プロジェクト8』の概要を明らかにした。実車は6月29日、英国で開幕する「グッドウッドフェスティバルオブスピード」で初公開される。