
エスカレーター片側空ける習慣は「危険」…鉄道事業者などキャンペーン
全国の鉄軌道事業51社局や日本民営鉄道協会、空港運営会社などは7月18日、「エスカレーター『みんなで手すりにつかまろう』キャンペーン」を実施すると発表した。ポスターの掲出などを行い、手すりの利用を呼びかける。

お盆の高速渋滞予想…ピークは下りが11日、上りは13~15日
NEXCO 3社とJB本四高速、日本道路交通情報センターは、お盆期間(8月5日~16日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。

幻の成田新幹線「日本最長」メガソーラーに…千葉ニュータウンで開所式
千葉県北西部の千葉ニュータウンで7月18日、大規模太陽光発電施設(メガソーラー)の開所式が行われた。太陽光パネルは新幹線の旧建設用地に設置。一般家庭約4600軒分の電気を供給する。

ポルシェ ケイマン 史上最強「718 RS」、400馬力で2018年発売か
ポルシェのエントリークーペ『718ケイマン』の史上最強モデルとなる、『718 RS』が2018年にも市場へ投入される可能性が高いことが分かった。

【インタビュー】ジュネーブ条約の独自解釈へ自動運転の風向きが変わった…明治大学教授 中山幸二
2020年の東京オリンピック開幕まであと3年となった2017年夏。自動運転の実現を掲げる政府のロードマップに対して、自動運転を可能とするための法整備が急務となっている。明治大学法科大学院の中山幸二教授に、法整備の進捗状況や問題点を聞いた。

ロールスロイスのビスポークは同社のトップに位置するもの…担当デザイナー【インタビュー】
ロールス・ロイス・モーター・カーズにとって、ビスポークは非常に重要なポジションにある。そのデザイナーにインタビューを試みた。

“体験”することがブランドとして重要、クロンシュナーブル社長…BMWモータースポーツフェスティバル2017開催【インタビュー】
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は7月15日、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)を舞台に、BMW 各モデルやMモデル、BMW モトラッドを堪能できるBMW MOTORSPORT Festival 2017(BMWモータースポーツフェスティバル2017)を開催した。
![【ホンダ フィット 改良新型】1.5NAに6MT、スポーティな RSホンダセンシング[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1206295.jpg)
【ホンダ フィット 改良新型】1.5NAに6MT、スポーティな RSホンダセンシング[写真蔵]
かつてホンダは、初代『シビック』に「RS」と呼ばれるスポーツモデルを設定。このRSモデルはマイナーツーリングレースなどでも活躍し、大ブームとなった。『フィット』のRSはシリーズ2代目から設定。このたびマイナーチェンジされた3代目でも、RSは存続されている。

【インドネシアモーターショー2017】三菱、新型MPV初公開予定…ダイナミックシールド顔
三菱自動車は7月17日、インドネシアで8月10日に開幕するインドネシアモーターショー2017において、新型MPVを初公開すると発表した。

【ランドローバー ディスカバリー 試乗】最上級のしたたかさと快適性を確保…島崎七生人
もともと初代『ディスカバリー』は初代『レンジローバー』と多くのパーツを共用して生まれた、いわばディフュージョン版だった。なので両車に“同じ味わい”はあって当然。ライバル車に差をつけるランドローバー車らしいオフロード性能の高さも然り、だ。