
トヨタの世界生産・世界生産台数、2.1%増の454万6846台で2年連続プラス 2017年上半期
トヨタ自動車は7月28日、6月および2017年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

ポルシェ、WECやルマンの最前線LMP1クラスから撤退…2019年フォーミュラEに参戦
28日、ルマン24時間レースを含む現在の世界耐久選手権(WEC)の最上位クラス「LMP1」にワークス参戦しているポルシェが、今シーズン限りでの撤退を決めた。2019年からフォーミュラEに参戦する。

ルノー日産、世界販売で初の首位…トヨタに14万台差 2017年上半期
トヨタ自動車は7月28日、2017年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。ルノー日産アライアンス、フォルクスワーゲングループ、GMの上半期実績も出そろい、ルノー日産がトヨタを上回り、世界販売で初の首位に立った。

スバルの世界生産台数、6年連続で過去最高を更新 2017年上半期
SUBARU(スバル)は7月28日、6月および2017年上半期(1-6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

ロールスロイス、ファントム 新型を発表…「マジックカーペット」な乗り心地が進化
英国のロールスロイスモーターカーズは7月27日、英国において、新型『ファントム』を発表した。

【SUPER GT】2018年のレーススケジュール発表…鈴鹿戦は5月開催に
28日、SUPER GTのシリーズ運営団体「GTA」が来季2018年のレーススケジュールを発表した。これまで8月の鈴鹿1000km(来季からは鈴鹿10時間耐久)をSUPER GTのシリーズ戦として開催してきた鈴鹿サーキットでは、SUPER GTのシリーズ戦が別途、5月に開催されることとなった。

映画『君の名は。』の舞台地と登場スイーツをエアロキングで確かめる90分
昨夏に公開され観客動員数1900万人を突破したアニメ映画「君の名は。」。その世界観と劇中で描かれた街並み・スポットを体感できるバスツアーが8月3日から走り出す。その名も「君の名は。カフェバス」。

【BMW X1 試乗】エンジンが縦だろうが横だろうが「そんなの関係ねぇ」…中村孝仁
デビュー当初に乗せてもらったのは、ガソリン仕様の2リットルエンジン搭載車。あれから『X1』には試乗していなかった。今回はディーゼル仕様の「xDrive」(4WD)である。

日産の、販売台数が5%増加するも営業利益率は1ポイント悪化 第1四半期決算
日産自動車は7月27日、2017年度第1四半期決算についての記者会見を行った。その中で、田川丈二常務執行役員は「グローバルの全体需要が1.6%増加に対し、日産は5%伸びて、シェアについても0.2ポイントアップした」と評価した。

【シトロエン C3 新型】ゼニスウィンドウの代わりはパノラミックサンルーフ
プジョー・シトロエン・ジャポンが導入を開始するシトロエン『C3』は、実用性、快適な乗り心地、価格に加え、守られているという安心感や、個性を主張出来るユニークさやデザイン、そして、いつでも仲間と繋がっていたいという要望をベースに開発された。