
スズキ『V-STROM 250SX』がカラーリング変更、新価格は59万1800円
スズキがスポーツアドベンチャーツアラー『V-STROM 250SX』のカラーリングを変更して発売。価格も改定され、メーカー希望小売価格は税込み59万1800円となった。販売開始は11月28日より。

ホンダ、次世代EV向け全固体電池量産化へ…パイロットラインを初公開
ホンダは11月21日、次世代のEV向け全固体電池の量産化に向けて、栃木県さくら市の本田技術研究所内に建設した全固体電池のパイロットラインを初公開した。

光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
光岡自動車は11月21日、創業55周年を記念したコンセプトモデル「M55 CONCEPT」の市販モデル『M55 Zero Edition』を正式発表した。2025年に生産・販売台数を限定100台として発売する。

ステランティス、次世代大型車向けプラットフォーム発表、EVは航続800km、牽引力6350kg
ステランティスは11月19日、次世代の大型EV向けプラットフォーム「STLAフレーム」を発表した。

「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
広州モーターショー2024にて、レクサス『ES』の改良新型が発表された。中国市場で累計販売台数100万台を突破した同モデルは、さらに進化を遂げて登場。

ロゴを刷新した新生ジャガー、デザインビジョンコンセプト発表へ…12月2日
ジャガーは12月2日、米国で開催されるマイアミ・アートウィークにおいて、新たなデザインビジョンコンセプトを世界初公開する。この発表は、ジャガーブランドの大胆な変革を示すものになる。

メルセデスベンツ、新型EVバス『eIntouro』発表…欧州初の無線更新可能なバスに
ダイムラー・バスは11月18日、メルセデスベンツの新型EVバス「eIntouro」を発表した。

日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
国土交通省は11月19日、日本発の安全技術「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」が国連基準化され、今後の世界スタンダードとして認められたと発表した。
![旧ビッグモーター、車両の修理不正もビッグに8万件、補償総額数十億円も[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2060216.jpg)
旧ビッグモーター、車両の修理不正もビッグに8万件、補償総額数十億円も[新聞ウォッチ]
修理の必要もない車両のボディに故意にゴルフボールで損傷させるなど、保険金を水増し請求していた中古車販売大手の旧ビッグモーターだが、その不正が疑われる事案が、最大8万件にものぼるというからビックリ仰天する。

フェラーリ『ローマ』後継の新型スーパーカー、車名は『アマルフィ』が最有力!
フェラーリが開発に着手したとみられる新型スーパーカーのプロトタイプをカメラが初めて捉えた。