
レンジローバー スポーツ、限定車2種発売へ…コネクティビティ機能やドライバー支援システム装備
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、高級SUV『レンジローバー スポーツ』に特別仕様車「ソリフル」および「マスターピース」を設定し、台数限定で12月27日より受注を開始した。

【アルファ ステルヴィオ クワドリフォリオ 海外試乗】SUVとして唯一無二のキャラクターを得た…西川淳
SUVにしちゃ、ちょっとアシが硬いかな。それに、セダンの『ジュリア・クワドリフォリオ』に比べて、ドライバーへ伝わってくる“しっかり感”に、少し乏しい気もする。キャビン形状のせいだろうか、わずかに緩い。ドライブトレーンの制御も、やや乱雑だ。

自動車10社がCES 2018で新技術など発表予定…トヨタ、日産、ホンダも
2018年1月、米国ラスベガスで開催されるCES2018。この世界最大規模のコンシューマー向け家電見本市において、自動車メーカー10社が発表を予定していることが分かった。

Webと連携した次世代自動車向けアプリ/サービスを開発しよう…ハッカソン参加者募集中 1月27-28日開催
クルマ情報とWeb(ウェブ)技術とを融合した、次世代自動車向け新アプリ・サービス開発イベント「Webとクルマのハッカソン2018」が1月27日・28日に都内で開催。ただ今、参加者を募集している。

ドローンを使って凍結対策…高速道路の路面温度の観測に成功
ウェザーニューズは、東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)北海道支社と協力し、日本で初めて、高速道路でドローンを用いた路面温度の観測を実施したと発表した。

車の操作はジェスチャーで、アルプス電気がCES 2018で公開予定
アルプス電気は12月26日、2018年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2018において、自動運転車向けのジェスチャーによる入力技術を初公開すると発表した。

駐車スペースを見つける自動運転…ボッシュ、最新技術をCES 2018で公開予定
ボッシュは2018年1月、米国ラスベガスで開催されるCES 2018において、最新の自動駐車技術「オートメーテッド・バレットパーキング」を初公開すると発表した。

レギュラーガソリン、前週比0.2円高の141.7円…価格上昇続く
資源エネルギー庁が12月27日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月25日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.2円高の141.7円だった。

【DS 7 クロスバック 海外試乗】ついに真打ち登場。パリ生まれならではの“艶と華”がある…森口将之PR
東京モーターショーにも展示されたDSブランドのフラッグシップ、『DS 7 クロスバック』の国際試乗会が行われた。場所はもちろんパリ。第2次世界大戦前から親しまれたプールを、アール・デコ調建築はそのままにホテルとして生まれ変わらせた施設がベースだ。

「日本の自動運転技術は世界最高になり得るのか」デロイトトーマツ周氏が語る…オートモーティブワールド2018PR
2020年の東京オリンピック開催時の自動運転車公道実験に向けて官民をあげた取り組みが進む中、デロイト トーマツ コンサルティングの周氏は「自動運転技術を見せることは大事」としながらも、「世界に認められるような実証の場にしなくてはいけない」と強調する。