
予約制直通シャトルバス、今年は宇都宮駅・水戸駅からワンコイン…MotoGP日本GP
ツインリンクもてぎは、10月19日から21日に開催する「2018 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦MOTUL日本グランプリ」の期間中、主要各駅(宇都宮、水戸、東京、新宿、TXつくば)からお得で快適な予約制直通シャトルバス「もてぎGPエクスプレス」を運行する。
![アウディの小型SUV、Q3 が新型に 7月25日発表[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1323697.jpg)
アウディの小型SUV、Q3 が新型に 7月25日発表[動画]
独アウディは7月21日、新型『Q3』(Audi Q3)を7月25日にワールドプレミアすると発表した。
![ランボルギーニ アヴェンタドール に「SVJ」、高性能仕様のプロトタイプ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1323633.jpg)
ランボルギーニ アヴェンタドール に「SVJ」、高性能仕様のプロトタイプ[動画]
ランボルギーニは7月20日、『アヴェンタドール』の高性能モデル、「SVJ」の開発プロトタイプ車(Lamborghini Aventador SVJ)を公開した。

乗用車感覚の小型キャブコンに注目『レジストロ・アウル』…東京キャンピングカーショー2018
トヨタ『ライトエース』はサイズがそれほど大きくなく、運転しやすいキャンピングカーのベースとして各ビルダーで商品化されている。東京キャンピングカーショー2018でもあちこちのブースで見かけた。

【アルファロメオ ステルヴィオ 試乗】紛れもないワン・アンド・オンリーの存在なのである…中村孝仁
まあ、それにしても世の中SUVで溢れ返っている。いま、SUVを持たない著名ブランドとしては、フェラーリとアストンマーチンが数えられる程度。この2社だって、いつSUVを出してくるかわからない。

変革の時代、「つなげる」ことで自動車業界を支援…カーフロンティア 小出徹社長【インタビュー】
変革に揺れる自動車業界だが、ガソリンスタンドや整備工場もその例外ではない。ガソリンの需要は年2~3%の割合で縮小しているといわれているが、「つなげる」をキーワードにこれからのガソリンスタンド・整備工場のビジネスを提案する企業がある。

「優勝を意識しない鈴鹿8耐は初めて」F.C.C. TSR Honda Franceカリスマ監督が見据える“その先”
これまで鈴鹿8耐での優勝に情熱のすべてを注いできたカリスマ監督、F.C.C. TSRの藤井正和監督。しかし、今年は様子が違う。

駐車場をまちづくりの中核に 転換期を迎え、施策のガイドラインを策定
国土交通省は、転換期を迎えた駐車場からのまちづくりのガイドラインを策定した。

ポルシェ、トップシークレットの旧車プロジェクト立ち上げ…最後の空冷 911 がベース
ポルシェは7月20日、「クラシック・プロジェクト・ゴールド」を立ち上げた、と発表した。
![2020年東京五輪まであと2年、輸送手段・猛暑対策など課題山積[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1323686.jpg)
2020年東京五輪まであと2年、輸送手段・猛暑対策など課題山積[新聞ウォッチ]
2020年7月24日に開幕する東京五輪まであと2年、日数にすると732日になる。公式マスコットの名前が、五輪は「ミライトワ」、パラリンピックは「ソメイティ」に決まった