![えっ、これが女性向け? これが家族向け?…東京モーターフェス2018[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1345518.jpg)
えっ、これが女性向け? これが家族向け?…東京モーターフェス2018[フォトレポート]
東京モーターフェス2018(主催:日本自動車工業会)が6~8日の期間で開催された。最新の安全性能や環境性能を備えたクルマ・バイクが、東京臨海都心のセンタープロムナードに展示され、ファミリー向け車両、女性向け車両というようにテーマ別に並べられた。
![イタタタタ、お台場といえば痛車でしょ…東京モーターフェス2018[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1345367.jpg)
イタタタタ、お台場といえば痛車でしょ…東京モーターフェス2018[フォトレポート]
個性的なラッピングをした「痛車」が、東京臨海副都心に集結した。東京モーターフェス2018(主催:日本自動車工業会)が6~8日の期間で開催された。青海地区NOP区画のお台場第二特設会場では「痛車天国スペシャル in TMF」が企画された。

【モトグッツィ V7 III レーサー 試乗】ネオクラ?レトロモダン?いいえ、ずっとこれでやってます…青木タカオ
思うことがある。現存するイタリア最古参のオートバイブランド「MOTO GUZZI(モトグッツィ)」が、もっと日本で注目されてもいいのではないだろうか。縦置きVツインという独自のエンジンレイアウトで、「グッツィスタ」と呼ばれる熱烈なファンは世界中に多い。
![【日産 ノートe-POWER ニスモS 試乗】スポーツ派をも納得させるハイパーEVだ![360度動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1345329.jpg)
【日産 ノートe-POWER ニスモS 試乗】スポーツ派をも納得させるハイパーEVだ![360度動画]
「超じゃじゃ馬か。スポーツ派を納得させるハイパーEV・コンパクト・スポーツハッチだ!」と桂伸一氏が語るその理由とは。今回は、ノートe-POWER ニスモS開発者への同乗インタビューも収録。360度 VR動画でじっくりとお楽しみあれ。
![バブルでぎゅんぎゅん、君は知っているか…東京モーターフェス2018[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1345233.jpg)
バブルでぎゅんぎゅん、君は知っているか…東京モーターフェス2018[フォトレポート]
東京モーターフェス2018が6~8日、東京臨海副都心で開催中だ。お台場第一特設会場にはメインステージが置かれたほか、「バック to the バブル!」、「来て・見て・触って! 平成の名車体験」、最新乗用車・商用車 公道試乗体験、最新二輪車試乗体験などが企画された。

「つながる機能」利用者は27%のみ、純正カーナビ顧客満足度調査 JDパワー
J.D.パワージャパンは10月5日、2018年自動車メーカー純正ナビゲーションシステムの顧客満足度調査の結果を発表した。
![シトロエン C5エアクロス、激戦Cセグメントに投入されるSUV…パリモーターショー2018[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1344241.jpg)
シトロエン C5エアクロス、激戦Cセグメントに投入されるSUV…パリモーターショー2018[詳細画像]
シトロエンは、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018において、『C5エアクロス』(Citroen C5 Aircross)と『C5エアクロスSUVハイブリッドコンセプト』(Citroen C5 Aircross SUV Hybrid Concept)を初公開した。

【F1 日本GP】ハミルトンがポールトゥウィンで5度目のチャンピオンに王手
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで7日、F1第17戦日本GPの決勝レースが行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールトゥウィン。セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)とのポイント差を67に広げ、5度目のチャンピオンに王手をかけた。
![カローラのワゴン版「ツーリングスポーツ」登場、日本導入は…パリモーターショー2018[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1345156.jpg)
カローラのワゴン版「ツーリングスポーツ」登場、日本導入は…パリモーターショー2018[詳細画像]
新型カローラ・ツーリングスポーツは2018年6月、日本市場で発表された『カローラスポーツ』のワゴン版にあたるが、現在のところ日本導入は不明だ。

【ボルボ XC40 試乗】快走止まらぬボルボ、これは売れて当然だ…中村孝仁
ボルボの快走が止まらない。今年は20数年ぶりに日本国内年間販売台数が2万台を上回ることがほぼ確実だとか。しかも、それを牽引するクルマがたくさんあって、出すクルマすべてが、非常にポジティブに市場に受け入れられている。