注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,325 ページ目)

ナビタイム全国バスデータ整備プロジェクト、ベスト100初受賞…グッドデザイン2018 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム全国バスデータ整備プロジェクト、ベスト100初受賞…グッドデザイン2018

ナビタイムジャパンが実施した「ナビタイム全国バスデータ整備プロジェクト」が10月3日、「2018年度グッドデザイン・ベスト100」に選出された。

三菱 エクリプスクロス、新時代のSUVクーペスタイルで2018年度グッドデザイン賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

三菱 エクリプスクロス、新時代のSUVクーペスタイルで2018年度グッドデザイン賞を受賞

三菱自動車の新型クロスオーバーSUV『エクリプスクロス』が10月3日、「2018年度グッドデザイン賞」を受賞した。

水素ロータリーは凍結、EVは3種類となる…マツダ技術説明会詳細 画像
エコカー

水素ロータリーは凍結、EVは3種類となる…マツダ技術説明会詳細

●マツダのいうマルチxEVとは?
●BEVは独自開発車を2020年に投入
●EV化は3つのプラットフォームで臨む
●マツダコネクトはライドシェアによるつながりも実現
●G-Vectering ContolはEVとの相性もよい

復活の新型『カタナ』に早速またがってみた!来春以降の国内投入に期待ふくらむ…インターモト2018 画像
モーターサイクル

復活の新型『カタナ』に早速またがってみた!来春以降の国内投入に期待ふくらむ…インターモト2018

ドイツ・ケルンで開催中の世界最大級のモーターサイクルショー「インターモト2018」から緊急レポート! 各国バイクメーカーから最新モデルが発表される中でひと際注目を集めていたのが、今回スズキから世界初公開となった新型『KATANA(カタナ)」だ。

米中戦争のとばっちり、独BMWの影響額拡大---2019年12月期660億円予想[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

米中戦争のとばっちり、独BMWの影響額拡大---2019年12月期660億円予想[新聞ウォッチ]

ドイツ自動車大手のBMWでは、米中の間で課せられている追加関税が続くことになれば、2019年12月期決算での影響額が5億ユーロ(約660億円)前後になる見通しだという。

レクサス UX、最新の安全装備とコネクティビティを搭載…パリモーターショー2018[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス UX、最新の安全装備とコネクティビティを搭載…パリモーターショー2018[詳細画像]

レクサスは、フランスで開催されているパリモーターショー2018において、レクサス『UX』(Lexus UX)の欧州仕様車を初公開した。レクサスUXは、レクサスのSUVラインナップのうち『NX』の下に位置するブランド最小のSUVとなる。

アウディ Q2 に最強の『SQ2』、2.0ターボは300馬力…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q2 に最強の『SQ2』、2.0ターボは300馬力…パリモーターショー2018

◆0~100km/h加速4.8秒、最高速250km/hでリミッター作動
◆ダイナミックハンドリングシステムは5モード
◆アウディバーチャルコックピットを設定
◆センターコンソールのロータリーボタンやタッチパッドで表示操作

ホンダ NSX 2019年型、ハンドリング性能を強化…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ NSX 2019年型、ハンドリング性能を強化…パリモーターショー2018

◆3年半で初の本格改良
◆新ボディカラーとしてサーマルオレンジパール
◆毎日の運転からサーキットまで、あらゆる状況でパフォーマンス向上

レクサス RC 改良新型、随所に“旗艦LC”を意識…パリモーターショー2018[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス RC 改良新型、随所に“旗艦LC”を意識…パリモーターショー2018[詳細画像]

レクサスは、フランスで開催されているパリモーターショー2018において、『RC』の改良新型モデルを初公開した。RCは、『SC』以来、空白状態だったレクサスのクーペモデルとして2013年に発表。今回、デビューから5年を経て、初の本格改良を受ける。

BMW X5 新型、フロントマスクに新世代のデザイン言語を採用…パリモーターショー2018[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

BMW X5 新型、フロントマスクに新世代のデザイン言語を採用…パリモーターショー2018[詳細画像]

BMWは、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、新型『X5』(BMW X5)とを初公開した。