
スバル インプレッサ 改良新型、オートビークルホールド機能を追加 194万4000円より
SUBARU(スバル)は10月11日、『インプレッサ』改良モデルを発表、11月2日より販売を開始する。

レクサス ES 新型、燃費21.3km/リットルのハイブリッド設定…パリモーターショー2018
◆原点の上質な快適性を進化
◆運転支援時、ドライバーにとって自然で安心感のある車両挙動
◆ハイブリッドは2.5リットル直4+電気モーター

ジープ チェロキー 改良新型、デザイン刷新や新エンジン投入など 429万円より
FCAジャパンは、ジープ『チェロキー』を大幅改良し、10月20日より販売を開始する。

【アウディ A7スポーツバック 新型試乗】圧倒的な静粛性とスポーティな走りが共存する…諸星陽一
スポーティ4ドア流行のきっかけを作ったのがアウディのスポーツバックシリーズ。『A7』の初代モデルは2010年に登場、今回試乗したモデルは2018年にフルモデルチェンジされた2代目にあたる。

メルセデスベンツ Sクラス PHVに改良新型、燃費は40km/リットル…欧州発売へ
◆0~100km/h加速が5.0秒、従来比0.2秒短縮
◆先進運転支援システムが強化
◆音声認識機能対象が拡張

キャデラック XT5 クロスオーバー、導入1周年記念モデル発売 内外装に特別色
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、ラグジュアリークロスオーバー『キャデラック XT5 クロスオーバー』の日本市場導入1周年を記念した特別仕様車「アーバン ブラック スペシャル」を10月11日より発売する。

BMW、M2コンペティション に「Mパフォーマンス」発表…パリモーターショー2018
◆M2コンペティションはM4クーペやM3セダンと同じエンジン
◆2シリーズでもっとも高性能仕様になるパーツ
◆モータースポーツのノウハウを生かした「アナライザー」
![マツダ CX-5 改良新型…クラス唯一のディーゼルMTモデルを追加設定[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1346252.jpg)
マツダ CX-5 改良新型…クラス唯一のディーゼルMTモデルを追加設定[詳細画像]
マツダは、10月11日より『CX-5』改良新型モデルの予約受注を開始した。発売日は11月22日となる。

スバル XV、e-BOXER搭載モデルを10月19日より発売 282万9600円
SUBARU(スバル)は10月11日、クロスオーバーSUV『XV』の改良モデルを発表。「e-BOXER」を搭載した新グレード「アドバンス」を追加し、10月19日より販売を開始する。

ガソリン価格急騰、レギュラー前週比2.3円高の157.5円
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月9日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比2.3円高の157.5円となった。レギュラーガソリンは6週連続の値上がり。157円突破は2014年12月1日の調査以来、3年10か月ぶり。