注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,048 ページ目)

ホンダ フィット 次期プロト、ワインディングを軽快に走る[スクープ動画] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ フィット 次期プロト、ワインディングを軽快に走る[スクープ動画]

ホンダ『フィット』次期型プロトタイプを、動画で撮影することに初めて成功した。ワインディングロードを走る映像からは、実に軽快に、そして力強く走る姿が見てとれる。

100km/hまでわずか2.25秒…VW「ID.R」、EV世界最速ねらいニュル来襲 画像
自動車 ニューモデル

100km/hまでわずか2.25秒…VW「ID.R」、EV世界最速ねらいニュル来襲

フォルクスワーゲンが4月に初公開したばかりのEVレーサー、『ID.R』がニュルブルクリンクで非公式ながら初の高速テストを開始した。

自動運転車の公道試験は半数が「好ましくない」、MaaSの認知度は27% 損保ジャパン日本興亜調べ 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車の公道試験は半数が「好ましくない」、MaaSの認知度は27% 損保ジャパン日本興亜調べ

損害保険ジャパン日本興亜は4月22日、自動運転車や新たな移動サービスとして注目を集めるMaaS(モビリティ・アス・ザ・サービス)に関するアンケート調査を実施し、その結果を発表した。

ジェッタ VS5、VW新ブランドの小型SUV…上海モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ジェッタ VS5、VW新ブランドの小型SUV…上海モーターショー2019[詳細画像]

フォルクスワーゲンが中国で立ち上げた新ブランド「ジェッタ」。上海モーターショー2019では、現在の全ラインアップとなるセダン1車種、SUV2車種が展示された。今回はコンパクトSUVの『VS5』を写真で紹介する。

意外と知らない?プジョーの歴史…3ケタの車名はバイクが先だった 画像
モーターサイクル

意外と知らない?プジョーの歴史…3ケタの車名はバイクが先だった

プジョーは自動車、自転車、そしてモーターサイクルのすべてを手がける、世界的にも稀有なブランドである。しかもその歴史は長い。

【日産 デイズ 新型試乗】軽自動車づくりにようやく重い腰を上げた…中村孝仁 画像
試乗記

【日産 デイズ 新型試乗】軽自動車づくりにようやく重い腰を上げた…中村孝仁

◆デイズとデイズハイウェイスターの違いは
◆大きな進化は運転支援メカニズムの充実
◆軽自動車の枠を一歩踏み超えた

事故に至るまでの経緯や周辺情報を瞬時にビジュアル化、あいおいニッセイ同和がサービス導入 画像
自動車 テクノロジー

事故に至るまでの経緯や周辺情報を瞬時にビジュアル化、あいおいニッセイ同和がサービス導入

あいおいニッセイ同和損害保険は4月26日、テレマティクス技術を活用した新たな事故対応サービスを導入したと発表した。

翼にはニュルの証…ホンダ シビックタイプR、カーボン採用の限定モデルか 画像
自動車 ニューモデル

翼にはニュルの証…ホンダ シビックタイプR、カーボン採用の限定モデルか

カモフラージュが施された謎のホンダ『シビックタイプR』2台が、ニュルブルクリンクのハードコース「グリーンヘル」に出現した。

中小トラック運送事業者の低燃費ディーゼルトラック導入を支援 国交省 画像
自動車 社会

中小トラック運送事業者の低燃費ディーゼルトラック導入を支援 国交省

国土交通省は4月26日、中小トラック運送業者を対象に、低炭素型ディーゼルトラックの導入を支援する補助事業を公募すると発表した。

京セラ社長、「スマホの落ち込み分を5Gの基地局とADAS向けの部品でカバーしたい」 画像
自動車 ビジネス

京セラ社長、「スマホの落ち込み分を5Gの基地局とADAS向けの部品でカバーしたい」

京セラの谷本秀夫社長は4月26日、都内で行った2019年3月期決算説明会で、次世代通信規格の5G基地局と先進運転支援システム(ADAS)向けの部品需要が伸びると見て、さらに力を入れて収益の拡大を目指す考えを示した。