
スズキ アルト に改良新型、インド最量販車が表情一新…燃費は22km/リットル
スズキのインド部門、マルチスズキは4月23日、『アルト』(Suzuki Alto)の改良新型を発表した。

ルノーの小型商用EVプロトタイプ、航続150km…ラストマイルの課題に対応
ルノーグループは4月23日、ルノー『EZ-FLEX』(Renault EZ-FLEX)をフランスで発表した。

日産 フーガ、クラウン 追撃なるか…次期型は若返りの大勝負?
『セドリック/グロリア』のDNAを受け継ぐ日産の上級4ドアセダン『フーガ』が、次期型で大きな路線変更する可能性があることがわかった。

あおり運転とパワハラの相関性…被害者は「若い、弱い、弱者」である【岩貞るみこの人道車医】
あおり運転は、強い人から弱い人へのフラストレーションの捌け口のようで、パワハラや児童虐待と構図が似ている? 警察庁のデータからも、そんな雰囲気が感じ取れるわけで?
![「セダンの復権」願い叶わず、マークX 改名15年で退場[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1411731.jpg)
「セダンの復権」願い叶わず、マークX 改名15年で退場[新聞ウォッチ]
国内向け生産を今年8月に終了する三菱自動車のRV「パジェロ」に続いて、トヨタ自動車の中型セダン「マークX」も12月で生産を打ち切るという。

【日産 デイズ 新型試乗】意地悪な私だって、いいものはちゃんと褒めるのだ…岩貞るみこ
◆運転支援技術が必須アイテムとなった時代の軽
◆「自分の居場所が決まる」運転席
◆運転が雑な私の、高評価はブレーキである

MINI クラブマン に改良新型、表情変化…上海モーターショー2019
◆新デザインのフロントグリルを採用して表情が変化
◆ヘッドライトやテールランプに最新のLED技術を導入
◆最新の車載コネクティビティを採用。スマホとの連携も強化
![トヨタ マークX、コロナマークII から50年の歴史に幕[歴代写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1411555.jpg)
トヨタ マークX、コロナマークII から50年の歴史に幕[歴代写真]
トヨタ自動車は、『マークX』の生産終了に伴い、特別仕様車「250S/250S Four ファイナルエディション」を設定し、4月24日より販売を開始した。

最優秀賞は200km/hの多機能EV、モリタ 未来の消防車アイデアコンテスト
モリタホールディングスは4月23日、全国の小学生を対象に実施した「第14回未来の消防車アイデアコンテスト」の審査結果を発表、長池和澄(ながいけかずと)くん(応募時10歳)の作品が最優秀賞に選ばれた。

【アウディ TT 改良新型】外観をよりスポーティに…誕生20周年記念モデルも
アウディジャパンは一部改良したTTシリーズを5月9日から順次販売を開始すると発表した。外観をよりスポーティにしたほか、エントリーモデルのエンジン排気量を1.8リットルから2リットルに変更したのが特徴。価格は479万‐799万円となっている。