注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,953 ページ目)

アウディ A5スポーツバック、現行初のフェイスリフトは2020年春か…48Vマイルドハイブリッドも 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A5スポーツバック、現行初のフェイスリフトは2020年春か…48Vマイルドハイブリッドも

アウディは、主力モデル『A4』ファミリーの改良モデル開発が終盤を迎えている。そんなタイミングで兄貴分である『A5スポーツバック』改良新型の姿を、鮮明にカメラが捉えた。

三菱 エクリプスクロス ディーゼル にも“黒”が映える「ブラックエディション」[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

三菱 エクリプスクロス ディーゼル にも“黒”が映える「ブラックエディション」[詳細画像]

三菱のクロスオーバーSUV『エクリプスクロス』にクリーンディーゼルエンジン搭載モデルが登場。今回は特別仕様車「ブラックエディション」の姿を、34枚の写真で紹介する。

マツダが「MX-30」を商標登録...新型コンパクト2ドアクーペか? 画像
自動車 ニューモデル

マツダが「MX-30」を商標登録...新型コンパクト2ドアクーペか?

マツダは欧州にて、『MX-30』をはじめ『CX-10』『CX-20』『CX-40』『CX-50』『CX-60』『CX-70』、そして『CX-80』など一挙に商標登録していることがわかった。

フィアット 500 次期型にEV設定 2020年第2四半期から生産へ 画像
エコカー

フィアット 500 次期型にEV設定 2020年第2四半期から生産へ

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は7月11日、イタリア工場に電動車の専用ラインを設け、2020年第2四半期(4~6月)から、次期フィアット『500』のEVを生産すると発表した。

DS 7クロスバック、432通りから選べるBTOサービス「オートクチュール」導入 画像
自動車 ビジネス

DS 7クロスバック、432通りから選べるBTOサービス「オートクチュール」導入

プジョー・シトロエン・ジャポンは7月11日、DSオートモビルのフラッグシップSUV『DS 7クロスバック』を対象に、ボディカラー、インテリア、ホイール、オプションを自由にコーディネートできるBTOサービス「オートクチュール」を導入した。

「モビリティ・ライフ・バランスを取り戻す」ためにZFが取り組む4つ研究分野 画像
自動車 ビジネス

「モビリティ・ライフ・バランスを取り戻す」ためにZFが取り組む4つ研究分野

ZFはドイツで「ZFグローバル・テクノロジーデイ」を開催。イベントの冒頭、挨拶に立った同社のウォルフ=へニング・シャイダーCEOは「個人のモビリティは貴重なサービスであり、今後も守られるべきものです」と語った。

日産、ドコモの車内向けネット接続サービスに対応 新型スカイラインより 画像
自動車 テクノロジー

日産、ドコモの車内向けネット接続サービスに対応 新型スカイラインより

日産自動車は7月12日、今秋発売する新型『スカイライン』より、NTTドコモが提供する車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」を開始すると発表した。

6万台のトラックがつながる…UDトラックスのスマートロジスティクス 画像
自動車 テクノロジー

6万台のトラックがつながる…UDトラックスのスマートロジスティクス

EVや燃料電池車は、じつは乗用車よりバスやトラックにとってこそ重要かつ実用的な技術といえる。ルートや時間がスケジュールされており、インフラの整備が利用範囲や用途が特定しにくい乗用車より実用技術の展開が容易だからだ。

「ライダーの夢あきらめないで」自宅から北海道までバイク輸送、老舗が仕掛ける新戦略とは 画像
モーターサイクル

「ライダーの夢あきらめないで」自宅から北海道までバイク輸送、老舗が仕掛ける新戦略とは

夏の北海道といえば、ライダーたちの聖地。日本海オロロンラインを走って目指す最北端・宗谷岬、丘のつらなる絶景広がる富良野・美瑛、雄大な眺望がきく開陽台などバイク乗りなら感動間違いなしで、その魅力は語り尽くせない。

カラートレンド予測 2019-2020…テーマはACT/9、そろそろ新しいシルバー系が BASF 画像
自動車 ビジネス

カラートレンド予測 2019-2020…テーマはACT/9、そろそろ新しいシルバー系が BASF

BASFは、アジア太平洋地域を含む世界の自動車カラートレンド2019-2020を発表。今回のトレンドは“ACT/9”とされ、未来の様々な変化に対する積極的な取り組みを反映したテーマのもと、シルバーをはじめとした幅広い色域が提案された。