注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,952 ページ目)

生産終了の噂を一蹴!シボレー カマロ、次期型は2023年までに登場 画像
自動車 ニューモデル

生産終了の噂を一蹴!シボレー カマロ、次期型は2023年までに登場

先日、シボレー『カマロ』が2023年を持って生産終了との噂が一部海外メディアで流されたが、GM関係者が即座に反応。この噂を一蹴した。

レクサス欧州ハイブリッド販売が新記録、UX が貢献 2019年上半期 画像
エコカー

レクサス欧州ハイブリッド販売が新記録、UX が貢献 2019年上半期

レクサス(Lexus)は7月10日、2019年上半期(1~6月)の欧州市場におけるハイブリッド車の販売結果を発表した。総販売台数は上半期の新記録となる2万8000台。前年同期比は17%増と、2年連続で前年実績を上回った。

フェアレディZオープンの歴史…さかのぼると60年以上[フォトレポート] 画像
自動車 ビジネス

フェアレディZオープンの歴史…さかのぼると60年以上[フォトレポート]

日産自動車の米国部門は3日、2020年モデル概要を発表し、その中で、『370Z』(日本名:『フェアレディZ』に相当)に「ロードスター」を設定しないと発表した。2020年型370Zはクーペのみとなる。さかのぼると“フェアレディ・オープンエア”の歴史は60年以上になる。

【ヤマハ SR400 試乗】昭和レトロなキックスタートも時代を超えた贅沢だ…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ SR400 試乗】昭和レトロなキックスタートも時代を超えた贅沢だ…青木タカオ

初期型誕生は昭和53年(1978年)だから、平成を丸ごとすべて経て、ついに令和へ突入。40年以上ものロングセラーを続けているのだから頭が下がる。

とんでもなくリアハッピーな氷上EVカートを楽しむ…日本EVクラブの提案 画像
モータースポーツ/エンタメ

とんでもなくリアハッピーな氷上EVカートを楽しむ…日本EVクラブの提案

気軽にモータースポーツや自動車を楽しんでもらおうと日本EVクラブが企画したのが「氷上をEVカートで走る」というイベントだ。会場は、KOSE新横浜スケートセンター。

日産、ピックアップトラックにも「NISMO」追加か!? 画像
自動車 ニューモデル

日産、ピックアップトラックにも「NISMO」追加か!?

日産は、ハイパフォーマンスモデルとして展開するブランド「NISMO」を、ピックアップトラックへ設定する可能性が高いことがわかった。

トヨタエンブレムはナシ、C-HR がコワモテに変身…ローウェン 画像
自動車 ニューモデル

トヨタエンブレムはナシ、C-HR がコワモテに変身…ローウェン

レクサスを始めとする国産メーカーから、フェラーリ、ランボルギーニなどスーパーカーまで手がける日本のカスタムメーカー、「Rowen International」(ローウェン・インターナショナル)が、トヨタ『C-HR』最新ボディキットを初公開した。

【トヨタ RAV4 新型試乗】断然、絶対、やさしく抱擁してくれるアドベンチャー…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ RAV4 新型試乗】断然、絶対、やさしく抱擁してくれるアドベンチャー…岩貞るみこ

大きい。『RAV4』ってこんなんだったっけ? 華奢だった美少年が、しばらく会わないうちにすっかりおっさんになっていて落胆……したときと同じ気分になるのは、私だけではないだろう。

モンストなカローラスポーツ、トヨタがルシファーを描くとこうなる[フォトレポート] 画像
モータースポーツ/エンタメ

モンストなカローラスポーツ、トヨタがルシファーを描くとこうなる[フォトレポート]

指で自分のモンスターを敵モンスターに当てて倒すアクションRPG『モンスターストライク』(モンスト)。その頂点を決める「モンストグランプリ2019アジアチャンピオンシップ」が幕張メッセで7月13・14日に開催。会場にはモンスト柄のトヨタ『カローラスポーツ』が出現した。

ホンダ NSX 、市販車とレーサーが対決…類似点と相違点は?[動画] 画像
エコカー

ホンダ NSX 、市販車とレーサーが対決…類似点と相違点は?[動画]

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは7月10日、『NSX』(Acura NSX)の「ロードカーvsレーシングカー」と題する映像を、公式サイトで公開した。