
カワサキ Z900RS/カフェ、2020年モデル発売 懐かしのタイガーカラーが復活
カワサキモータースジャパンは、レトロスポーツ『Z900RS』およびバリエーションモデル『Z900RSカフェ』のカラー&グラフィックを変更した2020年モデルを8月1日より発売する。

シトロエン初のSUVモデル導入で「新たなステップに入った」…日本法人社長
プジョー・シトロエン・ジャポンのクリストフ・プレヴォ社長は7月17日に都内で会見し、シトロンブランドに対する取り組みが着実な成果を上げていると評価する一方で、シトロエンブランド初のSUVモデルの投入で「新たなステップに入った」との認識を示した。
![高級EVテスラにこだわる市川市長、リーフの選択は論外?[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1436775.jpg)
高級EVテスラにこだわる市川市長、リーフの選択は論外?[新聞ウォッチ]
ローカル過ぎる話題だが、批判の的にされているのは、あのイーロン・マスク氏が最高経営責任者(CEO)をつとめる米電気自動車(EV)メーカー、テスラの高級EV車だけに見過ごすわけにもいかないようだ。

BMW 5シリーズツーリング 改良新型を初スクープ!目玉は 7シリーズ 譲りのPHEV
BMW『5シリーズツーリング』改良新型を、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。7代目となる現行型5シリーズは、2016年に発表。2017年にツーリングが発売されており、これが初のフェイスリフトとなる。

マツダ CX-30、欧州仕様車を発表…Mハイブリッド設定
◆進化した魂動デザイン
◆新世代SKYACTIV-X+マイルドハイブリッド
◆G-ベクタリング コントロール プラス採用

【ジープ ビキニエディション】ビキニのように遊び心が大切
トランプ大統領が言うように日本でアメリカ車が売れていない(そもそも昨今は販売されている車種が少ない)のは否定できないが、実は日本で堅調に売り上げを伸ばしているアメリカンブランドがある。それがジープだ。

アウディの高性能車 「RS」、25周年…2019年は新型6車種を計画
◆RSシリーズの原点は1994年のRS2
◆400hpの2.5ターボをTT RSとRS3に搭載
◆450hpの2.9ターボはRS5とRS4に搭載

マツダ、首都圏ブランド発信のネットワークが完成…関東マツダ新本社リニューアル
マツダの直営販売会社である関東マツダは7月17日に、本社および板橋本店(東京都板橋区)のリニューアル建設が竣工し、報道関係者に披露した。マツダの首都圏におけるブランド発信拠点でもあり、2013年に着手した都内4拠点でのネットワークが完成した。

三菱自動車、ブランド発信拠点「MI-Garden GINZA」を新たにオープン 9月12日
三菱自動車は、新たなブランド発信拠点「MI-Garden GINZA(マイガーデンギンザ)」を9月12日に、東京銀座にオープンする。

ヤマハ YZF-R1/YZF-R1M、2020年モデルを欧州で発売 国内向けは来秋以降
ヤマハ発動機は、スーパースポーツのフラッグシップ『YZF-R1』および上級モデル『YZF-R1M』をマイナーチェンジし、2019年9月より欧州向けに発売する。両モデルは2020年秋以降に日本での発売を予定している。