注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,916 ページ目)

「バイクに乗る俺」をそのままディスプレイ、ライダーギア専用ラック発売 画像
モーターサイクル

「バイクに乗る俺」をそのままディスプレイ、ライダーギア専用ラック発売

ドッペルギャンガーは、革ジャンやヘルメット、ブーツなどライディング時のスタイリングをそのままディスプレイできるバイクギア専用収納ラック「ガレージワンポールラック」と「ライダーズギアハンガー」を発売した。

トヨタ スープラ、驚異の426馬力へフルチューン!ライバル「ケイマン GT4」を圧倒 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ スープラ、驚異の426馬力へフルチューン!ライバル「ケイマン GT4」を圧倒

創業22年を迎える、イギリスのチューニングメーカー「リッチフィールド」は、トヨタ『GRスープラ』を過激にチューンした新型カスタムカーを発表した。

メルセデスベンツが新型PHV発表へ…フランクフルトモーターショー2019 画像
エコカー

メルセデスベンツが新型PHV発表へ…フランクフルトモーターショー2019

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は8月8日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2019において、プラグインハイブリッド車(PHV)の新型車を初公開すると発表した。

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】「マルチパフォーマンス・ハッチバック」に進化した…山本シンヤ 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】「マルチパフォーマンス・ハッチバック」に進化した…山本シンヤ

◆ファミリー需要を狙う「Bクラス」
◆洗練度では“A”の先を行くかも!?
◆早急に「インテリジェントドライブ」を標準装備にするべき

【懐かしのカーカタログ】スープラ の原点…初代トヨタ セリカXX 1978年4月13日発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【懐かしのカーカタログ】スープラ の原点…初代トヨタ セリカXX 1978年4月13日発売

「あんなクルマもあったなぁ」「いい時代だった」…当時、憧れを抱いて手にしたカタログのページをめくりながら“在りし日”を振り返る。『懐かしのカーカタログ』第1回目は『スープラ』の原点、初代トヨタ『セリカXX』だ。

ドラレコが事故データを自動送信、過失割合を判定…あいおいニッセイ同和損保がサービス開発 画像
自動車 テクノロジー

ドラレコが事故データを自動送信、過失割合を判定…あいおいニッセイ同和損保がサービス開発

あいおいニッセイ同和損害保険は8月9日、パートナーを組んだ7社と共に最先端のテレマティクス技術を活用した事故対応サービス「テレマティクス損害サービスシステム」を開発した。2020年上期にも正式にサービス提供を開始する計画だ。

ポルシェ パナメーラ に2ドア!? 改良新型、48Vマイルドハイブリッドも登場 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ パナメーラ に2ドア!? 改良新型、48Vマイルドハイブリッドも登場

ポルシェ『パナメーラ』改良新型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

【レンジローバー イヴォーク 新型試乗】一つの塊として動く様はスポーツカー的だ…九島辰也 画像
試乗記

【レンジローバー イヴォーク 新型試乗】一つの塊として動く様はスポーツカー的だ…九島辰也

◆初のフルモデルチェンジ
◆目玉は「300ps エンジン」+「マイルドハイブリッド」
◆あるといいな、が具現化された「グラウンドビュー」

【MotoGP 日本GP】写真コンテスト、パレード、ヤング割り0円…ことしもいろいろ進化、地元も事前に猛プッシュ! 画像
モーターサイクル

【MotoGP 日本GP】写真コンテスト、パレード、ヤング割り0円…ことしもいろいろ進化、地元も事前に猛プッシュ!

「MotoGP日本グランプリ。ことしの目玉のひとつは、初めて実施するツーリングフォトコンテスト」 ……。そんな“前説”で始まった MotoGP 日本GP プレイベント実行委員会のプレゼンテーション。ことしもいろいろ発見と感動がありそう。

Bクラスとグランピングで長崎・五島市の自然・文化・食を堪能する旅へ…体験レポート 画像
自動車 ビジネス

Bクラスとグランピングで長崎・五島市の自然・文化・食を堪能する旅へ…体験レポート

青い海、白い砂浜、そして生命力あふれる濃緑の草木が造り出す美しい景観で知られる長崎、五島列島。ここだけにしかない自然そして文化を感じるため、メルセデスベンツ 新型『Bクラス』で走り、自然の中で眠るという、グラマラスな旅に出た。