
ポルシェジャパン、カイエンターボSEハイブリッド/クーペ の予約受注開始 価格2327万円より
ポルシェジャパンは、カイエンシリーズのトップエンドモデル、新型『カイエンターボSEハイブリッド』と新型『カイエンターボSEハイブリッドクーペ』の予約受注を9月13日より開始した。

ジャガー・ランドローバー、自動運転車の開発を促進…自動運転タクシー開発企業に出資
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は9月12日、自社のベンチャー投資部門の「インモーション・ベンチャーズ」を通じて、自動運転車を手がけるボヤージュ(VOYAGE)に出資した、と発表した。

三菱自動車、2020年からベトナムで エクスパンダー の生産開始
三菱自動車は9月12日、ベトナムの生産拠点であるミツビシ・モーターズ・ベトナム・カンパニー・リミテッド(MMV)で、クロスオーバーMPV『エクスパンダー』の生産を2020年より開始すると発表した。

アウディ Q8 に最強の『SQ8』、435馬力ディーゼル搭載…フランクフルトモーターショー2019
◆最大トルク91.8kgm
◆48Vのマイルドハイブリッド
◆最新のアウディバーチャルコックピット

ルノー キャプチャー 新型、2世代目を発表…フランクフルトモーターショー2019
◆初代にない電動モデル設定
◆ルノー日産三菱の新世代プラットフォーム
◆9.3インチのインフォテインメントスクリーン

メルセデスベンツ EQS は Sクラス なのか? 建前と現実…フランクフルトモーターショー2019
ドイツで開催されているフランクフルトモーターショー2019のプレスデーでは『The VISION EQS』と名付けられたラージセダンが公開された。EQSとは“EQ+S”であり、つまりは「電気自動車でありSクラス相当のポジション」ということになる。

【マツダ3 新型試乗】セダンの価値を改めて問う、その“凜”とした佇まい…高山正寛
◆出来の良さはファストバックを超える?
◆後席快適性と実用性も魅力
◆悩み多きオーディオ選び、それでもBOSEは凄かった!
![量産EVの本命か、フォルクスワーゲン ID.3…フランクフルトモーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1453509.jpg)
量産EVの本命か、フォルクスワーゲン ID.3…フランクフルトモーターショー2019[詳細画像]
フォルクスワーゲンが電動化攻勢の中心に据える「ID.」ファミリー。その最初の市販モデルとして、『ゴルフ』セグメントに属するコンパクトEVの『ID.3』を2020年に発売する。

ホンダe、3月のプロトタイプとどこが違うのか?…フランクフルトモーターショー2019
ドイツのフランクフルトモーターショー2019。ホンダはそこで、量産EVの『ホンダe』を正式発表した。ところで、同車は、今年3月にスイスで開催されたジュネーブモーターショー2019で市販仕様の前段階となる「プロトタイプ」が公開されている。
![ZOZOがヤフー傘下に…創業者前澤社長は退任、宇宙旅行への夢実現へ[新聞ウオッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1453544.jpg)
ZOZOがヤフー傘下に…創業者前澤社長は退任、宇宙旅行への夢実現へ[新聞ウオッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………