注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,871 ページ目)

【日産 スカイライン 新型試乗】プロパイロット2.0、エンジニアのセンスと熱意に敬意…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 スカイライン 新型試乗】プロパイロット2.0、エンジニアのセンスと熱意に敬意…島崎七生人

◆プロパイロット2.0の“腕前”は
◆日産のエンジニアのセンスと熱意には敬意
◆上級セダンらしいエレガントな走り

日本一のプロショップに訊く…オーディオシステム構築のコンセプト、音作りの方法論 画像
自動車 テクノロジー

日本一のプロショップに訊く…オーディオシステム構築のコンセプト、音作りの方法論

去る7月13日と14日の2日間にわたり、静岡県の「ツインメッセ静岡」にて開催された『第5回ハイエンドカーオーディオコンテスト』。同大会は紛れもなく、国内屈指のハイレベルなサウンドコンペの1つだ。その中に、プロショップ同士が覇を競い合うクラスがある。

BMW 8シリーズ グランクーペ はシリーズ最大の頭上空間…フランクフルトモーターショー2019[詳細画像] 画像
モーターサイクル

BMW 8シリーズ グランクーペ はシリーズ最大の頭上空間…フランクフルトモーターショー2019[詳細画像]

BMW『8シリーズ グランクーペ』は、BMWの最新デザイン言語を導入しつつ、優雅な4ドアクーペをデザインすることに重点が置かれた。8シリーズ グランクーペのボディサイズは、全長5082mm、全幅1932mm、全高1407mm、ホイールベース3023mmと大型だ。

ポルシェ 718ケイマン に最終兵器「GT4 RS」…開発車両をスクープ 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 718ケイマン に最終兵器「GT4 RS」…開発車両をスクープ

ポルシェは6月に『718ケイマンGT4』を設定したばかりだが、その頂点にさらなるハードコアモデルが存在することがわかった。『718ケイマンGT4 RS』開発車両の姿を、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

メルセデスAMGのドライビングアカデミー、最強の Aクラス 登場へ…凍った湖が舞台 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスAMGのドライビングアカデミー、最強の Aクラス 登場へ…凍った湖が舞台

◆メルセデスAMGの高性能車を用意
◆Sバージョンは2.0ターボで421hp
◆滑りやすい路面で有効な「スリッパリー」モード

JR東日本の旧型客車がリニューアル…昭和初期をイメージした木目調に 2020年4月 画像
鉄道

JR東日本の旧型客車がリニューアル…昭和初期をイメージした木目調に 2020年4月

JR東日本高崎支社は9月12日、SL列車用の旧型客車を2020年4月にリニューアルすると発表した。

トヨタ カムリ に初の「TRD」、9月中に発売へ…3万1040ドルから 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カムリ に初の「TRD」、9月中に発売へ…3万1040ドルから

◆ボディ剛性と足回りを強化
◆専用のエアロパーツ
◆3.5リットルV6は301hp

【SUPER GT】GT500ニューマシンテスト2日目、GRスープラが1分47秒台に突入 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】GT500ニューマシンテスト2日目、GRスープラが1分47秒台に突入

2020年からSUPER GT GT500クラスに採用される「クラス1」規定に合致したトヨタと日産のSUPER GT GT500ニューマシンによる、2日間のシェイクダウンテストは13日に最終日を迎え、トヨタ『GRスープラ』が1分47秒273を記録した。

カーナビタイムのドラレコ機能、Apple CarPlay に対応 インカメラでの車内撮影も可能 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイムのドラレコ機能、Apple CarPlay に対応 インカメラでの車内撮影も可能

ナビタイムジャパンは、同社が提供するカーナビアプリケーション「カーナビタイム」のドライブレコーダー機能が9月12日よりApple CarPlayに対応したと発表した。

日産、eスポーツ専用ゲーミングチェアのスケッチ発表… GT-R NISMO や リーフ がモチーフ 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産、eスポーツ専用ゲーミングチェアのスケッチ発表… GT-R NISMO や リーフ がモチーフ

日産自動車(Nissan)の米国部門は9月12日、「eスポーツ」専用のゲーミングチェアのスケッチを発表した。日産『GT-R NISMO』 や『リーフ』をモチーフにした3種類のゲーミングチェアだ。