注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,779 ページ目)

“ハンズオフ”で快適に帰る。日産の「プロパイロット2.0帰宅試乗」を体験 画像
自動車 テクノロジー

“ハンズオフ”で快適に帰る。日産の「プロパイロット2.0帰宅試乗」を体験

日産自動車は新型『スカイライン』を使い、自宅までハンズオフ(手放し)運転をしながら快適に帰宅できる試乗プログラム「プロパイロット 2.0 帰宅試乗」を11月19~28日の期間限定で実施中。メディア枠でさっそく体験試乗してきた。

「電動キックボード」は日本で普及するのか? 東南アジアでは一進一退【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
自動車 ニューモデル

「電動キックボード」は日本で普及するのか? 東南アジアでは一進一退【藤井真治のフォーカス・オン】

東京モーターショーでも試乗スペースが設けられちょっとした人気コーナーになっていた「電動キックボード」。日本に先駆け欧米や東南アジアではすでに普及が進んでいる乗り物だ。

迫る年の瀬、パナソニックは液晶パネルから撤退、トヨタは新年交礼会を中止[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

迫る年の瀬、パナソニックは液晶パネルから撤退、トヨタは新年交礼会を中止[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

トヨタ RAV4プライム は加速力が売りのパフォーマンスPHV…ロサンゼルスモーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ RAV4プライム は加速力が売りのパフォーマンスPHV…ロサンゼルスモーターショー2019[詳細画像]

『RAV4』にプラグインハイブリッド車(PHV)が設定されるのは、今回が初めて。その名は『RAV4プライム』だ。「プリウス」のPHVは、すでに米国市場に『プリウス・プライム』の車名で投入されている。新型RAV4のPHVもこれに倣い、RAV4プライムの車名で米国市場へ投入される。

アルファロメオ ステルヴィオ スポーツパッケージ、ブラックルーフレールなど装備充実 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ ステルヴィオ スポーツパッケージ、ブラックルーフレールなど装備充実

FCAジャパンは、アルファロメオのSUV『ステルヴィオ』(Alfa Romeo Stelvio)に設定されている「スポーツパッケージ」を改良、「ステルヴィオ2.2ターボディーゼルQ4スポーツパッケージ」と「ステルヴィオ2.0ターボQ4スポーツパッケージ」の2モデルを12月7日より発売する。

マスタングが電動スポーツSUVに進化!フォード マスタング・マッハE…ロサンゼルスモーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

マスタングが電動スポーツSUVに進化!フォード マスタング・マッハE…ロサンゼルスモーターショー2019[詳細画像]

『マスタング・マッハE』には、永久磁石モーターを搭載する。最大出力は332hp、最大トルクは57.6kgmを引き出す。駆動方式は、後輪駆動または4WDを用意する。フォードモーターによると、4WDの場合、0~96km/h加速はポルシェ『マカン』のベースモデルよりも速いという。

【トヨタ ライズ 新型試乗】「走りも嗜みたい」に応えるポテンシャルがある…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ ライズ 新型試乗】「走りも嗜みたい」に応えるポテンシャルがある…島崎七生人

◆ものの見事にトヨタSUVの一員に見える
◆“顔”と専用色以外はロッキーと同じ
◆「少々走りも嗜んでみたい」に応えるポテンシャル

アウディQ8 に最強の「RS」、600馬力ツインターボ…ロサンゼルスモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

アウディQ8 に最強の「RS」、600馬力ツインターボ…ロサンゼルスモーターショー2019

◆0~100km/h加速は3.8秒
◆48Vマイルドハイブリッド
◆RS専用アウディバーチャルコックピット

【名古屋モーターショー2019】開幕初日、中部エリアのクルマファンが多数来場 24日まで 画像
自動車 ニューモデル

【名古屋モーターショー2019】開幕初日、中部エリアのクルマファンが多数来場 24日まで

国内外二輪・四輪計36ブランドが集結する「第21回 名古屋モーターショー」が11月21日、ポートメッセなごやで開幕した。

【アストンマーティン DBX】初のSUVを日本発表…副社長「比類なきモデル」 画像
自動車 ニューモデル

【アストンマーティン DBX】初のSUVを日本発表…副社長「比類なきモデル」

アストンマーティンは11月21日、ブランド初のSUV『DBX』を都内で日本初公開した。アストンマーティンのリチャード・ハンバート副社長は「DBXのルックス、サウンドおよび走行性能はアストンマーティンならではのもの」としたうえで、「DBXは比類なきモデル」と強調した。