
トミカ「宇部興産ダブルストレーラー」発売へ 全長190mmの大型モデル
宇部興産のセメント工場で活躍する大型車両「ダブルストレーラー」が、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」シリーズの新商品として、9月19日より発売される。

コムテック、低価格フルHDドラレコ発売へ…1万5800円で夜間も鮮明な高画質
コムテックは、リーズナブルなフルHDドライブレコーダー「HDR-001C」を近日発売する。

マツダ CX-30 に2021年型、8月米国発売…2万1900ドルから
◆北米仕様は2.5リットル「SKYACTIV-G 2.5」のみ
◆Apple「Car Play」とグーグル「Android Auto」新採用
◆G-ベクタリング コントロール プラス
◆オフロードトラクションアシスト付きi-ACTIV AWD
![日産、内田社長「覚悟を持って」---2年連続巨額赤字と年間配当ゼロ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1546680.jpg)
日産、内田社長「覚悟を持って」---2年連続巨額赤字と年間配当ゼロ[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

ボルボ伝説のスポーツカー「P1800」がEVで復刻か…謎のプロトタイプを激写!
スウェーデンの港湾都市でボルボのお膝元、イエーテボリ付近で謎のスポーツカーをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。かなり望遠での撮影となったが、その容姿はボルボ伝説のスポーツカー『P1800』に酷似していることがわかる。

三菱自動車、新型軽EV生産に向け大型設備投資へ 水島製作所に総額約80億円
三菱自動車は、水島製作所(岡山県倉敷市)にて新型の軽電気自動車(軽EV)を生産するための設備投資を8月より開始すると発表した。投資規模は総額約80億円。

日産 キックス の受注が1万台超、アリア には世界中で2万人が購入に関心示す
日産自動車のアシュアニ・グプタCOO(最高執行責任者)は7月28日にオンラインを通じて行った決算説明会で、6月末に発売した新型SUV『キックス』の受注が1万台を超えたことを明らかにした。

三菱 アウトランダーPHEV、EVモードの航続延長へ…今冬米国で改良
三菱自動車の米国部門の三菱モータースノースアメリカは、今冬に『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)のパワートレインを改良すると発表した。

日産 内田社長「中計の利益率5%達成を確信」…第1四半期営業損益は1539億円の赤字
日産自動車は7月28日、2021年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算を発表した。新型コロナウイルスの影響などで営業損益は1539億円の赤字(前年同期は16億円の黒字)となった。

メルセデスベンツ CLA 新型に新世代PHV「EQパワー」…生産開始
◆1.3リットルターボ+モーターのPHVシステム
◆バッテリーの充電を支援するMBUX
◆回生ブレーキの強弱はパドルで5段階に切り替え