
【トヨタ RAV4 PHV 新型試乗】一般道でも変わらぬ「一格上」の感覚…島崎七生人
現在、一時的に受注がストップされているという『RAV4 PHV』。訊けば新しいバッテリーの生産、供給の事情というが、もちろん再開に向けて対応中とのことなので、トヨタのホームページ等でそのアナウンスがあるのを心待ちにしたい。

テールはEクラス風? メルセデスベンツ Cクラスワゴン 次期型を初スクープ
スクープサイト「Spyder7」では、これまで幾度となくメルセデスベンツの主力モデル『Cクラス』次期型プロトタイプを捉えているが、今回は初めて『Cクラス ステーションワゴン』のプロトタイプを捉えることに成功した。
![シューティングブレークってどんな車?…由来とバリエーション[フォトヒストリー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1545836.jpg)
シューティングブレークってどんな車?…由来とバリエーション[フォトヒストリー]
フォルクスワーゲンが6月24日、『アルテオン』に5ドア・ファストバックワゴンの「シューティングブレーク」を設定し発表した。近年メルセデスベンツの『CLA』クラスや『CLS』クラスに設定されて人気が出てきたボディタイプだ。

レインボーカラーのベントレー公開、LGBTQ+の誇りや地域への感謝を表現
ベントレーモーターズは、英国北西部のチェシャ―イーストカウンシル(チェシャ―州東議会)と提携し、7月25日に開催される「バーチャルプライドイベント2020」に参加予定だ。

メルセデスベンツ「EQC」が早くも第2世代へ!? より「理想のEV」に近づくか
メルセデスベンツ初の市販EV『EQC』の第2世代モデルが早くも開発テストを開始した。その初期プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【ポルシェ カイエンターボクーペ 新型試乗】もはや、SUVというジャンルを超越している…木下隆之
◆SUVの特徴とも言えるユーティリティを犠牲にする異端さ
◆強烈なパワーを発生させるV型8気筒4リットルツインターボ
◆時に優しく特に鋭くドライブさせる

メルセデスベンツ GLA 新型に頂点、421馬力の「AMG 45」…欧州発売
◆世界最強の量産車向け4気筒エンジン
◆「S」は0~100km/h加速4.3秒で最高速270km/h
◆6種類の走行モード
◆専用デザインの内外装

ブガッティ『ディーヴォ』、完売40台の最初の1台が完成…出荷前の最終品質確認テストの内容
◆シロンよりも空力性能に優れるデザイン
◆エアブレーキとしても機能するリアスポイラー
◆専用チューンのシャシーとサスペンション
◆加速テストと高速テストは空港の滑走路で

交通事故で緊急手術になったら?今すぐ準備すべき3つの項目【岩貞るみこの人道車医】
交通事故で病院に運ばれたとき、もし自分に既往症があって、なにかしらの薬を飲んでいるのなら、すぐに医師に伝えなければ。でも、意識不明の状態で、どうすればいいの?
![【トヨタ ヤリスクロス】想像以上に本格派…明らかになった走りの実力と使い勝手[詳細画像60枚] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1545717.jpg)
【トヨタ ヤリスクロス】想像以上に本格派…明らかになった走りの実力と使い勝手[詳細画像60枚]
大ヒットコンパクト『ヤリス』の資質を継承した新型コンパクトSUV、トヨタ『ヤリスクロス』。今秋の発売に先駆けお披露目されたプロトタイプの姿からは、想像以上に本格派な一面が見えてきた。明かされた新情報とともに、60枚の写真を紹介しよう。