注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,452 ページ目)

米トヨタ、新車販売の25%をハイブリッド車に 2025年までに 画像
エコカー

米トヨタ、新車販売の25%をハイブリッド車に 2025年までに

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は8月5日、2025年までに米国での新車販売の25%をハイブリッド車にすると発表した。

ビッグフラッグがスタンドから見守る…SUPER GT 第2戦は無観客レースでも 画像
モータースポーツ/エンタメ

ビッグフラッグがスタンドから見守る…SUPER GT 第2戦は無観客レースでも

SUPER GT第2戦『たかのこホテル FUJI GT300km RACE』の予選が8日富士スピードウェイで行われた。モータースポーツファンの有志によって掲出されたビッグフラッグが、無観客のグランドスタンドから熱い戦いを見守った。

【SUPER GT 第2戦】ポールポジションは#8 ARTA NSX-GTに決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】ポールポジションは#8 ARTA NSX-GTに決定

SUPER GT第2戦の公式予選が8日、富士スピードウェイで行われ、GT500クラスは#8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)、GT300クラスは#6 ADVICS muta MC86(阪口良平/小高一斗)がポールポジションを獲得した。

【ダイハツ タフト 新型】前席優先の設計思想を徹底---GPSによる時刻補正するきめ細かさ 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タフト 新型】前席優先の設計思想を徹底---GPSによる時刻補正するきめ細かさ

発売後1か月で月販目標台数の4.5倍となる1万8000台の受注を獲得したダイハツ『タフト』。試乗してみると無段変速機「D-CVT」搭載(ターボ車)した快適な走りもさることながら、機能面でも新世代のダイハツ車を感じさせる多くの魅力に触れることができた。

さらばV6!AMG Cクラス に初の「53」設定へ…直4ハイブリッドで400馬力オーバーか 画像
自動車 ニューモデル

さらばV6!AMG Cクラス に初の「53」設定へ…直4ハイブリッドで400馬力オーバーか

メルセデスベンツは、現在主力モデル『Cクラス』新型を開発中だが、そのハイパフォーマンスモデルで、AMG『C43』後継モデルとなるAMG『C53』市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

VW ティグアン、特別仕様車「R-ライン・ブラックスタイル」にディナウディオ搭載モデルを追加 画像
自動車 ニューモデル

VW ティグアン、特別仕様車「R-ライン・ブラックスタイル」にディナウディオ搭載モデルを追加

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、コンパクトSUV『ティグアン』の特別仕様車「R-ライン・ブラックスタイル」に「ディナウディオ・パッケージ」搭載モデルを追加し、8月7日より販売を開始した。

エンケイ、機能美にこだわった9本スポークホイール発売へ 画像
自動車 ビジネス

エンケイ、機能美にこだわった9本スポークホイール発売へ

エンケイは、乗用車用アルミホイール「パフォーマンスライン」シリーズの新製品「PF09」を2020年9月より発売する。

【プジョー 208 新型試乗】SUVライクにイメチェン!1900kmを走ってみた実力は…内田俊一 画像
試乗記

【プジョー 208 新型試乗】SUVライクにイメチェン!1900kmを走ってみた実力は…内田俊一

欧州のカーオブ・ザ・イヤー2020およびレッドドットデザインアワード2020を受賞したプジョーの新型『208』が日本でも販売開始した。そこで早速1900kmほどテストに連れ出し、その実力を試してみた。

複合型EV充電ステーションがオープン…カフェ併設、V2B放電も デルタ電子と出光興産の試み 画像
自動車 ビジネス

複合型EV充電ステーションがオープン…カフェ併設、V2B放電も デルタ電子と出光興産の試み

デルタ電子と出光興産は、複合型EV充電の新たなサービスモデル「Park & Charge」を検証する事を目的とした、EV充電ステーションの実証店舗「Delta EV Charging Station(Yokohama)」を、8月8日に横浜市にオープンする。

【ホンダe】街中での性能に特化したEV…コネクティビティやシンプルデザインにこだわり[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダe】街中での性能に特化したEV…コネクティビティやシンプルデザインにこだわり[詳細画像]

ホンダが満を持して送り出したコンパクトEV『ホンダe』は、次世代のモビリティ社会を視野に入れた都市型EVとしてコネクティビティや安全性能、使い勝手を突き詰めた。2017年にコンセプト、昨年はプロトタイプが発表され、2020年8月に国内モデルが公開された。