注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,450 ページ目)

カムリはセリカだった? 2代目から高級FF世界戦略サルーンに…40周年[フォトヒストリー] 画像
自動車 ニューモデル

カムリはセリカだった? 2代目から高級FF世界戦略サルーンに…40周年[フォトヒストリー]

トヨタ自動車は、『カムリ』を一部改良するとともに、1980年に、初代にあたる『セリカカムリ』が誕生してから40周年を記念した特別仕様車「WS“Black Edition”」を設定し、8月5日に発売した。

【アウディ A7スポーツバック 新型試乗】高速でこそ輝くディーゼルの魅力…内田俊一 画像
試乗記

【アウディ A7スポーツバック 新型試乗】高速でこそ輝くディーゼルの魅力…内田俊一

アウディ『A7スポーツバック』に2リットルディーゼルエンジンを搭載した『A7スポーツバック 40TDIクワトロ』が追加された。4ドアながらクーペライクなボディーのこのA7スポーツバックに果たしてディーゼルが必要なのか。400kmほど走らせてレポートする。

【トヨタ GRヤリス 新型試乗】まさに“Bセグ・スポーツカー”!3グレードの走りを比較…大谷達也 画像
試乗記

【トヨタ GRヤリス 新型試乗】まさに“Bセグ・スポーツカー”!3グレードの走りを比較…大谷達也

◆GRヤリスの3グレードを比較
◆「RZハイパフォーマンス」&「RZ」に試乗
◆GR-FOURのトラック・モードが50:50の理由
◆1.5L&CVTの「RS」もガワだけじゃない

ポルシェ 911 GT3ツーリング が最終テスト…違いはリアスポ!PDKもオプション設定か 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911 GT3ツーリング が最終テスト…違いはリアスポ!PDKもオプション設定か

ポルシェ『911』(992世代)に設定されるハイエンドモデル『911 GT3ツーリング』の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

【ダイハツ タフト 新型】カメラの改良でADASが大幅進化、オススメは「Gターボ」 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タフト 新型】カメラの改良でADASが大幅進化、オススメは「Gターボ」

今や軽自動車でもアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)を装備する時代。その有用性を高める機能として見逃せないのが電動パーキングブレーキだ。ダイハツから登場した新型タフトはこの機能をダイハツとして初めて搭載。そのACCとしてのフィーリングを試した。

バスの最適な本数は? モバイル空間統計で予測 ドコモなど 画像
自動車 テクノロジー

バスの最適な本数は? モバイル空間統計で予測 ドコモなど

NTTドコモは8月4日、イトー ヨーカ堂、ユーズとともに、イトーヨーカ堂が運営するショッピングセンター「アリオ葛西」(東京都)と周辺地域を結ぶ無料循環バスの実証実験を9月4日から開始すると発表した。

【ソニー VISION-S 試乗】ソニーが車両開発にこだわる思いを感じ取った 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー VISION-S 試乗】ソニーが車両開発にこだわる思いを感じ取った

今年1月、米国ラスベガスで開催されたCES 2020で世界中が注目したのが、ソニーのコンセプトEVモデル『VISION-S』である。その車両が日本でこのほど公開された。この車両を開発した目的はどこのあるのか。ソニー敷地内での簡単な試乗を経て感じた印象をお伝えしたい。

【マツダ CX-3 15Sツーリング 新型試乗】ただの廉価版と侮ることなかれ…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ CX-3 15Sツーリング 新型試乗】ただの廉価版と侮ることなかれ…中村孝仁

◆廉価版は「我慢が必要なクルマ」?

【F1 70周年記念GP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 70周年記念GP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初優勝

イギリス・シルバーストンサーキットで9日、F1第5戦 70周年記念GPの決勝レースが行われ、上位では唯一ハードタイヤを履いてスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が完璧なタイヤ戦略でメルセデス勢を抑え、今季初優勝を飾った。

ブラックアウトされたメガ・グリル…BMW 4シリーズカブリオレ、フロントマスクが完全に見えた 画像
自動車 ニューモデル

ブラックアウトされたメガ・グリル…BMW 4シリーズカブリオレ、フロントマスクが完全に見えた

BMWは『4シリーズクーペ』新型をすでに発表しているが、その派生オープンモデルとなる『4シリーズ カブリオレ』が、そのフロントマスクを見せた。南ドイツのBMWテスト施設で捉えたプロトタイプは、後部にわずかなカモフラージュを残しているだけだ。