注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,446 ページ目)

アウディ S3スポーツバック 新型、2.0ターボは310馬力…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

アウディ S3スポーツバック 新型、2.0ターボは310馬力…欧州発表

◆0~100km/h加速4.8秒で最高速250km/h
◆大型化されたシングルフレームグリル
◆12.3インチのアウディ・バーチャル・コックピット

【ホンダ アコード 新型試乗】せめて2018年後半に日本で発売していれば…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【ホンダ アコード 新型試乗】せめて2018年後半に日本で発売していれば…渡辺陽一郎

◆北米での登場から出遅れること2年半
◆後席の広さはセダンでも最大級、ただ乗降時に注意
◆セダン市場を盛り上げる効果は…

ベントレー ベンテイガ 改良新型、635馬力の「スピード」を欧州発表…世界最速SUVに 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー ベンテイガ 改良新型、635馬力の「スピード」を欧州発表…世界最速SUVに

◆0~100km/h加速3.9秒で最高速306km/h
◆世界初の電動アクティブロールコントロール技術
◆専用仕立ての内外装

西新宿と東池袋で自動運転の実証実験へ 東京都支援のプロジェクト 画像
自動車 テクノロジー

西新宿と東池袋で自動運転の実証実験へ 東京都支援のプロジェクト

東京都は、自動運転技術の実用化のために、ビジネスモデルプロジェクトを支援している。2020年度の支援プロジェクト2件を選定し、13日に発表した。今年度は西新宿と東池袋で自動運転プロジェクトを行なう。

ブーメラン型ヘッドライト採用!? 日産 キャシュカイ 次期型、市販型デザイン見えてきた 画像
自動車 ニューモデル

ブーメラン型ヘッドライト採用!? 日産 キャシュカイ 次期型、市販型デザイン見えてきた

日産が開発を進めているクロスオーバーSUV、『キャシュカイ』次期型。そのプロトタイプの姿をスクープサイト「Spyder7」が再び捉えた。より鮮明になったディティールとは。

トミカ50周年記念アニメ『トミカ絆合体アースグランナー』が実在車種とコラボ 画像
自動車 ビジネス

トミカ50周年記念アニメ『トミカ絆合体アースグランナー』が実在車種とコラボ

タカラトミーが原作のテレビアニメ『トミカ絆合体アースグランナー』(日曜朝9時30分からテレビ大阪・テレビ東京系)に、自動車メーカー3社とコラボレーションした「コアグランナートミカ」が登場、玩具としても発売される。

トヨタ セリカ 50周年…思い出に生きる人と過去から未来を見る人に[フォトヒストリー] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ セリカ 50周年…思い出に生きる人と過去から未来を見る人に[フォトヒストリー]

7月下旬~8月上旬に幕張メッセ(千葉市)で開催されたヒストリックカーの展示会「オートモティブカウンシル2020」に、トヨタ自動車が出展した。スタンドでは『セリカ』50周年を展開し、オールドファンを感動させた。

小粒でもピリリ!キャラ立ち抜群の欧州Aセグ・コンパクトたち【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

小粒でもピリリ!キャラ立ち抜群の欧州Aセグ・コンパクトたち【懐かしのカーカタログ】

生活に根ざした欧州Aセグメントのコンパクトカーたち。実用車でありながら、各車“キャラ”の立ったチャーミングなクルマが多い。今回はそんな“山椒”のようなモデルを取り上げる。

BMWの最小SUV『X1』、次期型は2023年デビューへ…EV・PHEVと電動化を加速 画像
自動車 ニューモデル

BMWの最小SUV『X1』、次期型は2023年デビューへ…EV・PHEVと電動化を加速

BMWの最小クロスオーバーSUV、『X1』次期型プロトタイプを、ミュンヘンにあるBMW本社近くでカメラが捉えた。

SUPER GTの無観客レースで「ファンの存在を再認識」…場内実況のピエール北川 画像
モータースポーツ/エンタメ

SUPER GTの無観客レースで「ファンの存在を再認識」…場内実況のピエール北川

無観客で開催されているSUPER GT。SUPER GTのレース実況と言えば、ピエール北川氏が場内実況を担当し、会場に訪れるファンと一体となってレースを盛り上げるているが、SUPER GT 第1戦(富士)では無観客でも普段と何も変わらない実況を行なっていた。