注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,439 ページ目)

【ダイハツ タフト 新型】コンセプトの頭文字をネーミングにしたが…チーフエンジニア[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タフト 新型】コンセプトの頭文字をネーミングにしたが…チーフエンジニア[インタビュー]

ダイハツから軽SUVの『タフト』がデビュー。1970年代にダイハツには同じ車名の本格オフロードビークルが存在した。なぜあえて軽SUVに“タフト”と名付けたのか。また、ターゲットユーザーはどういう人たちなのか。チーフエンジニアに話を聞いた。

【ホンダ レジェンド 新型試乗】意外と目立ち度は抜群!「一世代前」感は拭えないが…内田俊一 画像
試乗記

【ホンダ レジェンド 新型試乗】意外と目立ち度は抜群!「一世代前」感は拭えないが…内田俊一

最近では『インサイト』や『アコード』など次々と上質なセダンを投入しているホンダ。一時は「セダン愛」を前面に打ち出していたホンダだが、改めてその真意を探るべくフラッグシップセダンである『レジェンド』を連れ出し500kmほどのテストドライブに出かけた。

BMW M4 GT3 プロトタイプ、レッドブルリンクにて公開される 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW M4 GT3 プロトタイプ、レッドブルリンクにて公開される

現地8月20日、オーストリアのレッドブルリンクでBMW「M4 GT3」のプロトタイプが公開された。

トヨタ スープラRZ、2020年モデルは驚きの進化!100台のみの特別仕様をじっくりと[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ スープラRZ、2020年モデルは驚きの進化!100台のみの特別仕様をじっくりと[詳細画像]

先代(A80型)から17年。2019年に販売が開始された新型トヨタ『スープラ』のトップグレード「RZ」に2020年モデルが登場した。登場からわずか1年ながら、エンジンやサスペンションを始め全域に改良が施され、そのパワーは47psものアップとなっている。

BMW M4クーペ 次期型、縦長グリルの採用が決定…最新プロトタイプの写真 画像
自動車 ニューモデル

BMW M4クーペ 次期型、縦長グリルの採用が決定…最新プロトタイプの写真

◆往年のBMW車のデザイン的特長を取り入れた縦長グリル
◆3.0リットル直6ツインターボは最大出力510hp
◆歴代初の4WDを設定

【スバル レヴォーグ 新型】ツーリングワゴンの未来形、VIZIVツアラーを量産型に…エクステリアデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【スバル レヴォーグ 新型】ツーリングワゴンの未来形、VIZIVツアラーを量産型に…エクステリアデザイン

新型『レヴォーグ』のスタイリングは、スバルの新しいデザインコンセプト「BOLDER」に基づいている。これまで掲げてきた「Dynamic×Solid」の進化形であり、ブランドとしての価値だけでなく、それぞれの車種が持つ個性を大胆に際立たせるという思いを込めているという。

メルセデスAMG『プロジェクトワン』、1000馬力以上が確定…最新プロトタイプ[動画] 画像
エコカー

メルセデスAMG『プロジェクトワン』、1000馬力以上が確定…最新プロトタイプ[動画]

◆1.6リットルV6ターボはF1マシン譲り
◆最大で25kmのゼロエミッション走行が可能
◆サスペンションはサーキットの特性に合わせて調整可能
◆量産化を見据えて開発は新段階に

スバル フォレスター、最新アイサイトなど装備…2021年型を10月米国発売 画像
自動車 ニューモデル

スバル フォレスター、最新アイサイトなど装備…2021年型を10月米国発売

◆安全面を中心に装備を充実
◆最新アイサイト標準装備
◆車内のWi-Fi ホットスポット化が可能
◆スポーツグレードを継続設定

カワサキ、スポーツツアラー『Ninja 1000SX』のカラー&グラフィック変更 画像
モーターサイクル

カワサキ、スポーツツアラー『Ninja 1000SX』のカラー&グラフィック変更

カワサキモータースジャパンは、スポーツツアラー『Ninja 1000SX』のカラー&グラフィックを変更し、9月1日より発売する。

ポルシェのEV『タイカン』に2021年型…加速性能が向上、欧州発表 画像
エコカー

ポルシェのEV『タイカン』に2021年型…加速性能が向上、欧州発表

◆「ターボS」は0~200km/h加速を0.2秒短縮
◆航続は最大450km
◆カードやアプリなしで充電と支払いが可能に
◆車両の各種機能がオンデマンドでアップグレード可能に