![中国の新車販売、2年連続3000万台超、新エネ車と輸出がけん引[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2077111.jpg)
中国の新車販売、2年連続3000万台超、新エネ車と輸出がけん引[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。

100V家電を車内で使いこなす! ポータブル電源の活用術と最新事情~Weeklyメンテナンス~
アウトドアレジャーや車中泊でニーズがアップしているポータブル電源。小型で大容量の電源は車載して用いるのに絶好。クルマでレジャーに出かけた際に100V仕様の電気機器使えるのが便利だ。

スバル『クロストレック』新型にハイブリッド、194馬力の新世代システム搭載…今秋米国発売へ
スバルオブアメリカは、新型車『クロストレック・ハイブリッド』を今秋、米国市場で発売すると発表した。新世代のシリーズパラレル・ハイブリッドシステムを搭載し、標準装備のシンメトリカルAWD(四輪駆動)と組み合わせることで、走行距離と走破性を向上させた。

815馬力の怪物! フォード『マスタング』の“スピリット・オブ・アメリカ”…デトロイトモーターショー2025
フォードモーターは、デトロイトモーターショー2025において、フォード『マスタングGTDスピリット・オブ・アメリカ』を発表した。

DiDiモビリティ、富士・箱根エリアでタクシー配車サービス開始…インバウンド需要に対応
DiDiモビリティジャパンは、静岡県富士市・富士宮市、神奈川県箱根町において、タクシー配車アプリ「DiDi(ディディ)」のサービス提供を開始した。1月21日に富士市・富士宮市、22日に箱根町で開始した。

アルピーヌ世界販売6%増、『A110』が欧州スポーツクーペ市場でトップシェア 2024年
ルノーグループ傘下のアルピーヌは、2024年の世界新車販売実績を発表した。同社の国際展開戦略が奏功し、2020年以降の持続的な成長が続いている。

MONET、東京臨海副都心で自動運転移動サービス開始…トヨタのミニバンベース
MONET Technologies(以下、MONET)は、1月22日から3月中旬まで、東京臨海副都心の公道で自動運転技術を用いた移動サービスを一般向けに行うと発表した。

ヒョンデの小型EV『インスター』、日本にないSUV登場…ブリュッセルモーターショー2025
ヒョンデは、ブリュッセルモーターショー2025に、新型の小型電気自動車(EV)クロスオーバー『インスター・クロス』を出展した。日本にも導入されたばかりの小型EV「インスター」シリーズの新たなバリエーションだ。

10億台突破! タカラトミーが『トミカ』55周年事業を発表…メーカーコラボで実車も
タカラトミーが展開するダイキャスト製ミニカー『トミカ』は、今年2025年に55周年を迎える。タカラトミーは1月21日、「トミカ55周年事業」を発表した。自動車メーカーとのコラボや、オーナーズミーティングが企画され、2月から順次、展開される。

災害ボランティアに特化した装備の数々、レクビィ『プロンテVVDR』…ジャパンキャンピングカーショー2025で発表へ
レクビィは、新型キャンピングカー『プロンテVVDR』を、1月31日より幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2025」にて発表する。災害リカバリー用ボランティアカーとして設計され、レクビィの40年にわたる技術と経験を結集させたという。