
メルセデスベンツ、EVを全セグメントに…2025年以降の新型車は次世代車台ベースのEVのみに
◆2030年までのEVへの投資は400億ユーロ以上に
◆EVプラットフォームを3種類に集約する戦略
◆バッテリーを生産する8つのギガファクトリーを計画

ガーミン、Wi-Fi搭載の小型ドラレコ発売…モバイルデバイスにアップロード&編集可能
ガーミンジャパンは、業界最小クラスのコンパクト型ドライブレコーダー「Garmin DASH CAM」シリーズの新モデル「Garmin DASH CAM 47Z(前後カメラセットタイプ)」「Garmin DASH CAM Mini 2(リアカメラ単体)」を8月20日より発売する。

KTMジャパン、エンデューロシリーズ12機種 2022年モデル発売へ
KTMジャパンは、2022年エンデューロモデル「EXCシリーズ」12機種を8月より順次、販売を開始する。

アストンマーティン4車種に2022年型、『DB11』は535馬力に…年内欧州発売へ
◆DB11の最高速は309km/hに向上
◆装備を充実させたSUVのDBX
◆3種類のインテリアトリムパッケージを導入

ドゥカティ『パニガーレV2』に伝説的ライダーの偉業をたたえる特別モデル…欧州発表
◆時代を超えてレースへ情熱を注ぐベイリスに敬意
◆ベイリスにSBK初タイトルをもらした『996R』モチーフのカラーリング
◆最大出力155psの2気筒「スーパークアドロ」エンジン

コマツ、有線式電動油圧ショベルを国内市場に投入へ
コマツは7月20日、中小型クラスの有線式電動油圧ショベル「PC78USE-11」を国内市場に導入すると発表した。

グッドイヤー、オールシーズンタイヤに商用車用を追加 『ベクター 4シーズンズ カーゴ』発売へ
日本グッドイヤーは、商用車用オールシーズンタイヤ「ベクター 4シーズンズ カーゴ」を8月2日より発売する。
![半導体不足の大打撃、粗悪品も急増---各社で工場停止相次ぐ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1656123.jpg)
半導体不足の大打撃、粗悪品も急増---各社で工場停止相次ぐ[新聞ウォッチ]
今さら始まったことでもないが、自動車業界が減産や新型車発売の延期に追い込まれているほか、家電、パソコン、通信機器など幅広い製品に波及するなど、世界的な半導体不足が深刻化しているという。

メルセデスベンツ Sクラス 新型にPHV、EVモードは113kmと2倍以上に…今秋欧州発売へ
◆PHVシステム全体で510hpのパワーと76.5kgmのトルク
◆第2世代の「MBUX」
◆音声アシスタントの「ハイ、メルセデス」がバージョンアップ

アウディ、2022年のダカールラリー挑戦車「RS Q e-tron」を発表…フォーミュラEやDTMの技術も活用
7月23日、アウディが電動ドライブトレインのクロスカントリーラリーマシンアウディ「RS Q e-tron」の“デジタルワールドプレミア”を実施した。フォーミュラEやDTMで培った技術も活用しつつ生み出したマシンで、2022年のダカールラリーに参戦する。